Tokinishi blog


管理人が徒然なるままに、常磐西ミニバスの現在をつぶやきます。


2024年2月17日 体験会

2024年2月17日

2/17に体験会を開催しました。

男子7人、女子11人の合計18人のお友達が参加してくれました。

当日は、シュート・ドリブル・パスの基本を中心に練習し、最後は練習試合も行いました。

みんな、とても楽しんでくれました!!

 

次回、練習会を開催予定ですので、是非、ご参加下さい。

 


涙の先に…

2023年1月29日

久居さんとの激闘の後、束の間の休息。子ども達は大一番を前にリラックスしている様子。会場入り前、会場外で恒例の円陣。女子チームさんからのエールもあり、気合いのチャージは完了です。
決勝の相手、多度さん。秋M1リーグの決勝でも対戦し、敗れたチーム。
【1Q】多度さんの堅実なバスケットに苦戦。オフェンスも普段なら通るようなパスが通らない、ドライブからの合わせなどもできず、準決勝までの動きが思うようにできません。逆に多度さんはトキニシのミスをしっかり得点に繋げます。点差が開きはじめ、焦りからか連続してイージーミスが出たりと、いきなり21点のビハインド。気負いもあったかもしれません。
【2Q】1Qの差を少しでも埋めるべく、キャプテンとエースが奮闘します。が、そこはさすが多度さん。ファールがありつつも、厳しいチェックで得点が伸びません。トキニシはフリースローでの得点はあるものの、フィールドゴールが圧倒的に少なくリズムに乗れません。2Q終盤はフリースローの成功率も下がり、思うように得点できず33-11で22点のビハインド。
まだ折り返し地点。盛り返すには十分な時間があります。
【3Q】ここまでの経過でもそうですが、とにかくリバウンドが取れない。いや取らせてもらえない。多度さんのボックスアウトがしっかりしており中に入れない。当然、多度さんのチャンスが増え、トキニシのチャンスは減ります。得意の得点パターンも不発に終わるなど、オフェンスに手詰まり感がありました。43-23で最終Qを残して20点差。子ども達は諦めていません。
【4Q】泣いても笑ってもこれが最後。君達の1年間を出し切ろう。止められても、跳ね返されても諦めずに教えてもらったプレーをしようとする君達に目頭が熱くなります。残り40秒を切った時のチームでのディフェンスは、体力的に厳しいながらも、守り抜こうと気持ちが出ていました。上手くディフェンスできた訳じゃない、でも守り切って最後の得点に繋げた。最後まで全力でプレーした君達に惜しみない拍手。
多度51-27常磐西で決着。多度ブレイカーズの皆様、ありがとうございました。
試合後、悔しくて気持ちのやり場がなかったと思います。自分達のプレーをさせてもらえず、悔いが残ったかもしれません。でもその経験が君達をまた1つ成長させてくれます。
この1年とにかく「チームで勝つ」ことにこだわり意識してきましたが、大切なのは、「勝つために自分達は何をしなければならいかを考え、それをどう実行するのか?」ということ。勝敗はあくまで結果であって、本当に大切なことは、目標に向かって「何をどのように努力したか?」という過程。君達が優勝を目標に据えて、自分達で考え、行動し努力して来たことに無駄なことは1つもありません。
君達が最後に流した涙の先には、もうそれぞれの新しいスタートラインが引いてあります。前を向いて次のステージへ進んで行こう。全国には届きませんでしたが、東海大会で強豪が君達を待っています。
サンアリーナカップ準優勝、おめでとう!そしていい試合をありがとう!
うつむく必要はない。さぁ胸を張って四日市へ帰ろう!
【保護者様、OB様、OB保護者様】
末筆ながら、お陰様を持ちまして、2022年度のサンアリーナカップは準優勝で幕を閉じました。全国へは1歩届きませんでしたが、この1年、皆様の温かいご支援をいただき、子ども達は全力を出し切ることができました。この場を借りて感謝、御礼申し上げます。
【監督、コーチの皆様】
新チーム発足からあっという間の1年でしたが、不安だらけのチームを優勝を争えるようなチームにまで育てていただき、保護者として感謝申し上げます。また、コロナ禍の影響が残る中、多くの大会・カップ戦等に参加できるよう、ご尽力いただきまして、ありがとうございました。まだ東海大会が控えております。今後ともご指導の程、宜しくお願い申し上げます。

目指した場所 

                       2023年1月29日

サンアリーナに到着した時、これ以上ない冬晴れでした。ミニバスのチームが少ないなと思ったことが、ここまで勝ち残ったことを実感させます。
準決勝、相手は久居さん。
春の練習試合では完全に力負け、秋のM 1リーグではリベンジを果たした戦績1勝1敗のチーム。まさに決着の時。
【1Q】4年生、2年生トリオが素晴らしい動き。
この大舞台で臆することなく、まだ小さい体で年上の相手に向かって行く勇気。6年生は今年この勇気に何度助けられたことか。カバーリング、ルーズボールへの飛び込み、圧巻はテイクチャージまで取ったこと。ディフェンスは言葉にできないくらい素晴らしいものでした。その勇気がもたらした1点リードで2Q へ。
【2Q】トキニシの攻め方が相手に分かられていても、とにかく自分達の型にこだわった。1年間、必死で練習した自分達の攻め方に…。本気で取り組んだ練習は嘘をつかない。要所では、目を見張るプレーもあり、お互いの気持ちがぶつかり合い、一進一退の攻防。2点ビハインドで後半へ。
【3Q】逆転してはやり返され、逆転されてはやり返しの互角の戦い。誰かのミスは全員でカバー。ボールの行き先への集中力。緊迫する雰囲気の中、時間は過ぎて行く。4点リードで最終Qへ。
【4Q】「勝ちたい」という気持ち、気迫が前面に出た勝負どころ。監督、コーチの下、コート上の5人、ベンチの10人、スタンドの保護者さん達、応援に来て頂いた女子チームさん、気持ちが1つになった瞬間。リードはもう譲らない。技術じゃない、体格じゃない、ここまで来たらもう気持ちしかない。これがチームTシャツにある「常西魂」。見事に体現してくれた。そして試合終了を告げるブザーの音…。
久居41-48常磐西。7点差の勝利。これぞ全員で掴み取った勝利。
次は君達の目指した場所、サンアリーナカップ決勝のコート。
思えば、君達は初めから強いチームだった訳じゃない。春はM2リーグ、地区大会ではチャレンジ戦に回ったこともあった。這い上がって来た君達へいつも言って来た言葉があります。「君達は常にチャレンジャー」。そしてついに辿り着いた「最大の挑戦」の場。 遠い所から目指し、そして辿り着いた場所で最高のチャレンジをしよう!

 

【監督・コーチ】
厳しい試合が続く中、子ども達への叱咤激励ありがとうございます。子ども達は、最後までアリーナで試合ができる喜びをかみしめてコートに入ってくれると思います。
決勝戦、宜しくお願いします。

最終日の朝...

2023年1月29日

 

最終日の朝、子ども達と3つの気持ちを持ってコートに入ろうと決めました。

 

一. 恩返しの気持ち
夏まで地区大会3〜4位をウロウロしていたチームを最終日のコートに立つところまでに、ご指導いただいた監督、指導者さん達へ恩返しをしよう!恩返しはもちろん今年度三重県の優勝監督、指導者さんになってもらうこと。
一. 感謝の気持ち
家族・女子チームさん・OBさん、保護者さんはもちろん、君達が最終日のコートに立てるまでになったのは、多くの方の支え、応援があったから…。トキニシがチャレンジ戦に回ってしまった時、近隣チームさんが会場を貸していただきTOもしてくれました。
また、M1リーグの試合前、トキニシの体育館が使用できなかった時にも、体育館を貸していただいたチームもありました。
トキニシを応援してくれる人達が支えてくれたことや、近隣チームさんと一緒に切磋琢磨ができたからこそ、今日の舞台があります。
一. 勝つという強い気持ち
勝ちたいという気持ちを持ち続けながら、1年間厳しい練習を頑張ってきました。今日はその気持ちを爆発させる時。チームのために、そして自分達のためにバスケットをしよう。

 

3つの気持ちを持って今日ファイナルのコートに立ちます!
【監督・コーチ】
子ども達をファイナルの舞台まで引き上げていただき、ありがとうございます。子ども達の頑張りに期待して出発します。本日も宜しくお願いします。

サンアリーナカップ開幕!

2023年1月21日・22日

 

6年生の集大成の大会、サンアリーナカップ。
トキニシは第2シードのため、2回戦からの出場。
迎えた初戦、日進さん。緊張もあったかもしれません。動きが固く、また、相手チームも対策を講じて来てたため、流れを掴めません。
3Q以降も得点は積み上げるものの、失点が多く、本来の試合運びではありませんでしたが、まずは初戦突破。
3回戦は梅ヶ丘さん。対戦した事も他大会でお会いしたこともないチームのため、一抹の不安もありました。
1Qはまさかの2点ビハインド。2Qで逆転、16点差まで広げて前半終了。いつも1Qに流れを作ってもらっていた2Qが1Qの不調を埋める形となりました。誰かの調子が上がらなければ、みんなでカバーする。これもチームで戦うことを意識した結果かな、と感じました。その後、たくさんの応援を背に、6年生がしっかりとリズムを作り快勝。
準々決勝はつつじさん。秋のM1リーグ初戦で戦ったチーム。秋とは、全く別のチームと言っていいほど、チーム力が高く、個人スキルもハイレベルでした。
1Qから先手が取れず、常に3〜7点差を追いかける展開。3Qの2点差まで詰めた時、監督からの檄が飛び、まずは追いつきました。ルーズへの飛び込みや気持ちが全面に出たディフェンスなどで空気が変わり、流れを引き寄せました。とても強かったつつじさん。4点差で振り切り準決勝進出です。

 

苦しみながらも準決勝まで来たということは地力が付いて来た証です。最終日、みんなで笑うために、君達のできることの全てをコートで出し切ろう!
【監督・コーチ】
来週も引き続き、ご指導のほど、宜しくお願いいたします。

チームで戦うということ・・・

                         2022年12月31日

久しぶりに更新します。

年末となり、この1年を少し振り返りたくPCの前に座りました。
前6年生が卒団し、不安と心配の中スタートした春。。。
6年生は最上級生としての自覚もまだまだ薄く、下級生を引っ張ることも、ままならない状態でした。試合では結果は残すものの、イージーミスばかり。練習の取り組み方も考えてしているようには見えず、まだまだ不安定な船出でした。
地区大会で4位に終わり力不足を痛感した夏。。。
人の話の聞き方、返事、挨拶、練習の取り組み方、試合への準備、試合に対するこだわり、チャレンジする気持ち、全てにおいて満足にできたものは無かったように感じます。バスケット以外に先輩方から受け継いできたトキニシの精神をもっと意識して欲しいと感じました。
ゼロからスタートしようと決めた秋。。。
夏の不甲斐なさから、後期リーグ戦まであまり時間が無い中、高学年はバスケットはチームスポーツという事の意味を考え直しました。
バスケットは何人でするスポーツなのか?ということを意識しました。決して5人だけでするスポーツではないということ・・・。チーム一丸とはどういうことなのか?6年生はもちろん、5年生以下の子たちも自分の役割を意識して、行動する姿が見てとれるようになってきました。特に11月5日のM1リーグの試合は、監督・コーチの元、選手・ベンチ・保護者、全ての気持ちが1つになったと管理人自身実感した試合でした。
目標達成のためにチームで勝つということに取り組んだ冬。。。
M1後期リーグ戦準優勝の結果を受けて、いかにチームメイトと同じ目標を共有して、バスケットに取り組む事が大切か身を以て実感したと思います。
チームとしてまとまり迎えた冬季大会。モチベーションが上がっているのがよく伝わり、ついに地区大会公式戦で優勝を掴みました。
さぁサンアリーナカップは6年生にとって、集大成の大会。
トキニシの仲間達と1日でも長くバスケがしたいのであれば、勝ち進むしかありません。今以上に意識して練習に取り組み、フォアザチームの精神で臨みましょう。
ゴールはもう見えてきています。最後まで悔いのないように全力で走り切ろう!
【監督・コーチ・他チームの指導者様】
お忙しい中、この1年様々な角度からご指導いただきまして、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

第3回&第4回 体験&見学会

 

体験&見学会の第3回と第4回を、

7月18日(土)と7月21日(火)にやりました。

 

第3回と第4回の体験&見学会にも多くのお友達が来てくれました。

中には第1回、第2回に続いてきてくれたお友達もいました。

今回もとても楽しんでくれていました。

 

実際の体験&見学会の様子はこちら↓

ご好評いただいていた体験&見学会ですが、

新型コロナウイルスが再度拡大していることもあり、

当面の間休止とさせていただきます。

 

次の機会に参加を考えられていた方には、

大変申し訳ございません。

 

再開につきましては、

また、ホームページでご連絡させていただきます。

 

その時には、また一緒にバスケットを楽しみましょう!!

 

四郷 練習試合

今日は四郷小学校にて練習試合がありました。

新型コロナウイルスのこともあり、

今のメンバーになってから初めての試合です。

もちろん、感染予防策をしっかり行った上での試合です。

 

 

1試合目は内部さん

常盤西 37-43 内部

まだまだゴール下やレイアップといったイージーシュートを落とす場面があり、

練習で基本をみっちり体に叩き込む必要がありそうです。

また、5年生には自分たちがチームを引っ張っていく自覚をもって、

日々の練習はもちろんのこと、試合に向かってもらいたいものです。

ですが、以前よりゴールに向かっていく姿やボールに執念する姿が

見れるようになってきたと思います。

 

2試合目は四郷さん

四郷 38-34 常盤西

結果的には競った試合となりました。

一時、連続ゴールを決めるなどいいところもありました。

一方で、体力面の課題も見えてきました。

やはり、2試合目の後半ともなると動きも鈍くなります。

練習内でしっかり走りこまないとです。

 

まだまだ自分の役割やできることがわかっておらず、

課題の多い試合にはなりました。

ですが、いい面も見られました。

 

これからの頑張りに期待したいものです。

 

監督>

お忙しい中、練習試合を組んでいただき、誠にありがとうございました。

まだまだ、先は長いですが、ご指導の程、よろしくお願いします。 

第1回&第2回 体験&見学会

先週ブログにて案内しました体験&見学会の第1回と第2回を、

7月4日(土)と7月7日(火)にやりました。

 

第1回は2人、第2回は4人のお友達が来てくださいました。

第1回にはOBが練習に参加してくれて、大いに盛り上がりました。

OBのみんな、ありがとね!!

 

体験&見学会に来てくれた子には、

実際にシュートを打ってみたり、一緒にドリブルをしてみたりと

楽しく体を動かしながらバスケを体験してもらいました。

 

実際の体験&見学会の様子はこちら↓

【第1回】

【第2回】

 

既に第3回 7月18日(土)の体験&見学会についても、多くのお問い合わせをいただいております。

 

再度、詳しい案内をしておきます。

 

ミニバス体験会2020
 
【日時・場所】
第3回 7月18日(土)   9時15分~ 常盤西小学校体育館
第4回 7月21日(火) 17時15分~ 川島小学校体育館
 
【服装・持ち物】
動きやすい服装(例:体操服)
タオル
水筒(多めにお願いします)
室内シューズ(例:体育館シューズ)

着替え

 
※コロナ感染予防対策として、手洗い・消毒、換気には十分配慮しています。

 

バスケットボールは運動量の多いスポーツです。

大量の汗をかきますので、必ず着替えを持参してください。

また、当ブログにて体験&見学会の模様を動画・画像にて紹介させていただくことがあります。

当日、掲載の可否について確認させていただきます。あらかじめご了承ください。

 

参加を希望される方は、
メンバー募集から【体験&見学会参加希望】とご連絡ください。
もちろん、当日参加も大歓迎です!!!

 

みんなも参加して、一緒にバスケを楽しみましょう!!

 

体験&見学会やります!!

ご無沙汰していましたが、コロナの落ち着きが見受けられるようになったため、
活動を徐々にですが、再開し始めました。
子供たちからも、久しぶりに好きなバスケができる、仲間たちと一緒にできるという
喜びが見て取れます!!
 
そんなバスケの楽しさをもっと多くの子供たちに知ってもらえたらと思い、
今回、ミニバス体験&見学会をすることにしました。
 
7月4日(土)13時15分からを皮切りに、全4回実施する予定にしています。
 
ミニバス体験会2020
 
【日時・場所】
第1回 7月4日(土) 13時15分~ 川島小学校体育館
第2回 7月7日(火) 17時15分~ 常盤西小学校体育館
第3回 7月18日(土)   9時15分~ 常盤西小学校体育館
第4回 7月21日(火) 17時15分~ 川島小学校体育館
 
【服装・持ち物】
動きやすい服装(例:体操服)
タオル
水筒
室内シューズ(例:体育館シューズ)
 
※コロナ感染予防対策として、手洗い・消毒、換気には十分配慮しています。
 
参加を希望される方は、
メンバー募集から【体験&見学会参加希望】とご連絡ください。
もちろん、当日参加も大歓迎です!!!
 
コロナの自粛でなまった体を動かし汗をかき、
楽しい時間を過ごしましょう!!
 
みなさんと一緒にバスケができるのを楽しみにしています!!
 

2020/02/08・09 志摩カップ

毎年招待頂いている志摩カップに参戦です。

初日は6年生チームで戦いました。

 

会場では各チームの指導者/選手/保護者さんから、

全国大会出場へのお祝いのお言葉、激励を頂戴致しました。

本当にありがたく、嬉しい気持ちになると同時に、

全国大会出場チームとしての行動、振舞いを意識せねばと、

身の引き締まる思いです。

 

初戦は伊勢教室さん。

イージーミス、特にディフェンスを頑張った後の

イージーシュートミスが目立ちました。

このメンバーでバスケできるのもあと少し。

その気持ちをもって、頑張ってほしいです。

 

2試合目はホストチームの志摩さん。

身長があり、能力の高い選手がいます。

この試合では、センターが3Q4ファールとなりましたが、

チームでカバーしました。

 

2試合とも、ディフェンスも良く、オフェンスもカッティング、

3対3を織り交ぜて、どこからでも点が取れる

トキニシのスタイルが発揮できたと思います。

 

尚、お昼ご飯にサプライズがありました。

なんと、全国大会へのご褒美として、

主催者様からトキニシ選手に伊勢エビが振舞われました。

子供たちは大喜びです。本当にありがとうございました。

試合が終わり、宿舎へ移動。毎年お世話になっている新和具荘さんに到着。

6年生だけとあって、良い感じでリラックス、お風呂もゆっくり頂きました。

食事はボリューム満点。お櫃のごはんもどんどんなくなっていきました。

あとから、てんぷらや伊勢うどんがお膳され、皆おなか一杯頂きました。

 

2日目

おはようございます!

朝もそれほど早くなく、ゆっくり眠れたようです。

朝ごはんを頂き、会場までアップがてらの散歩。

新和具荘さん、おいしいお料理ありがとうございました。

 

道中、近くの海岸に寄り道。青い海と空に囲まれ、

子供たち保護者もテンションMAX

記念撮影もして、良い思い出になりそうです。

会場につくと、主催者である志摩さん指導者様より、

激励の手作りパネルを頂きました。

本当にありがとうございます。

色んな方のご支援があって子供たちがバスケできることを

保護者としても再認識しました。

2日目は下級生も合流します。

1試合目は厚生さん。

県内トップクラスの選手を擁し、積極的なプレイが印象的なチームです。

試合前はトキニシと厚生さんの選手が仲良く待機。

試合が始まるとお互い戦う顔になりました。

少し成長を感じた瞬間でした。

フィジカルでも負けず、相手のエースをしっかり押さられたと思います。

試合終盤はお互いメンバーチェンジ、ちびっ子もチャンスが回ってきました。

いつチャンスが回ってくるかはわかりません。

普段からチームの仕事をして、試合に備えることが大切ですね。

チャンスを生かすことができた子は更に頑張りましょう。

2試合目は御園さん。

スピードある選手をどう抑えるかです。

ある程度はやられましたが、チームとしてしっかり守れたと思います。

1Qのギャロップ⇒ダブルクラッチは管理人の独断で大会ベストプレイに認定!!

3Qのチームオフェンスは圧巻でした。

どこからでも得点するトキニシの良いところが発揮されました。

インサイド、アウトサイドとも高確率で得点する姿は、

見ていて気持ちよかったです。

4Qの失速はご愛嬌?スコアラーの指摘で再奮起しました。

 

全工程終了後、エキシビジョンマッチを設けて頂きました。

志摩#4、厚生#4、御園#4、泊山H君、四郷A君のドリームチーム対戦。

たくさんの観客の前での素晴らしい機会に感謝です。

高い能力の子達にチームプレイで対抗するトキニシ

(個人技でも負けてなかったよ)。

カッティングに対するパスの精度、

受け側のミート等いつも成立するプレイが阻まれたのは今後の参考になります。

又、相手のロングパスの精度が高くブレイクを出されました。

全国ではこのようなチームと戦うことになるかもしれません。

繰り返しになりますが、感謝ですね。本当にありがとうございました。

表彰式でも、激励のお言葉を頂きました。

感謝の気持ちを忘れず全国大会に向けて、頑張りましょう。

 

【大会関係者の皆様】

素晴らしい大会に招待頂き、誠にありがとうございました。

毎年招待頂き、保護者としても思い入れの深い大会です。

又、たくさんの激励とご支援を頂戴致しました。

重ねて感謝申し上げます。今後ともよろしくお願い申し上げます。

 

【監督・コーチ】

2日間ご多用の中、ありがとうございました。

保護者も全国大会に向け、身の引き締まる思いです。

引き続き、ご指導の程、宜しくお願い致します。  

2020/02/08 新人戦

全国大会予選が終わって、新年度体制がついに始まりました。

 

初戦:菰野戦

緊張も重なってかイージーミスが目立つ子供達・・・

普段、監督から指導して頂いてることをすっかり忘れていましたね。

コーチからボールをもらったら、ゴールに向かいなさいと指示があり、

ようやく積極的に攻めていきます。

中々ゴールを決められませんが、積極的に攻めれたのは、

収穫ではないでしょうか。次の試合につなげましょう。

 

2戦目:川越戦

1試合目とはうって変わって、積極的に攻める子供達。

攻めることに意識がいき、ディフェンスを忘れていましたね。

点取り合戦になっていました。

前半終わって、3点差のビハインドで折り返しました。

よくがんばったのではないでしょうか。

3Qに入り、得点が奪えなくなるとディフェンスのもろさが露呈して、

次々と簡単に決められて点差が開いていきました。 

改めて基礎の未熟さを実感させられました。

 

【試合結果】

 

菰野 63 vs 14 常磐西

川越 45 vs 29 常磐西

 

コーチ>

お忙しい中、試合の準備やご指導をしていただき、ありがとうございました。

引き続き、ご指導の程、よろしくお願いします。 

2020/02/02 第44回 全国大会予選 2日目

全国予選 最終日

 

今日はミニバス、中学生、高校生の上位チームがサンアリーナに一堂に会し

それぞれの三重県No.1を決める日。

 

準決勝の相手は、東海大会選考会で4点差で負けている多度さん。

多度さんは県トップクラスのビックマン(4番)を

中心に堅いディフェンスで勝ちあがってきたチームです。

前回の対戦ではこの4番を止める事が出来ず負けてしまいましたが、

今回は4番にボールが入った際にすばやくカバーに行き自由に仕事をさせません。

しかし、堅いディフェンスに阻まれ得点も入れる事ができず、

一進一退のまま試合は進み、3Q終了時点で23-20で3点リード。

ここまでよく集中しディフェンスが出来ていましたが、

いつもなら試合の流れの中で集中が切れ連続得点される場面があるのですが、

この試合は最後まで集中力を切らさず30-24で勝つ事ができました。

 

次はいよいよ決勝、相手は清和さん

この試合は1Qから子供達はキレキレでした!!

「デキ過ぎじゃないのか」と思う程の1Qから始まり、

3Q終盤から4Qで清和さんの厳しいディフェンスに焦る場面もありましたが、

自分達が教えてもらった事を全て出し切ったそんな試合でした。

 

結果は51-34!!

 

常磐西5年ぶり2度目の全国大会出場を勝ち取りました!!

この日はミニ、中学生、高校生の試合がサンアリーナであるため、

常磐西ミニバス出身のOB・OG・保護者さん達が試合の合間に

応援に来て下さりありがとうございました。

 

全国大会楽しんできます!!

 

監督・コーチ

子供達を全国大会に導いて下さりありがとうございます。

子供達も監督・コーチを全国に連れていく事ができ喜んでいます。

もう少しよろしくお願いします。

2020/01/26 第44回 全国大会予選 1日目

6年生、最後の公式戦が始まりました。

 

【1試合目:内部さん】

トキニシの最初の試合相手は、内部ミニバスさん。

三泗地区同士の対決。

1,2,3Qまでは、今までやってきた激しいディフェンスからボールを奪い、

得点を重ねていきます。

オフェンスでもカッティング、2対2、3対3など、息の合ったプレイを

見せてくれました。

最後に、追い上げられて、嫌な終わり方に、

次に響かなければいいのですが・・・

 

【2試合目:海陽さん】

1試合目の嫌な流れのまま、試合に臨む子供達、

オフェンスでも1対1を中心のプレイばかり・・・

ミスも目立ち、中々得点が伸びません。

今まで教わったチームプレイが影を潜めます。

3Q終了時には、10点差のビハインドで4Qへ。

4Q、海陽ボールでゲーム開始。

海陽さんのターンオーバー・・・

トキニシ、最初のオフェンスで、

今までやってきたカッティングからナイスパスが入り、

バスケットカウント。

ここからトキニシに流れが変わります。

3本のスティール、リバウンドからのシュートにと

一気に10点差を縮め、残り2分30で同点に追いつきました。

ここから一進一退の攻防が続き、点の取り合いになり、

残り37秒で、海陽さんのシュートが決まり、2点ビハインド。

ここでこの試合、一番のギャロップシュートが決まり、同点。延長へ。

延長に入って、一進一退の攻防が続き、

残り1分、きれいな2対2が決まり、トキニシ、2点リード。

海陽さんも負けじと返し、同点。

フェイントからのドライブを決まり、

残り3.5秒で、35対33と2点リード。

このまま押し切り、試合終了。

 

苦しみましたが、何とか勝つことが出来ました。

一時は、どうなるかと思いましたが、よく逆転して、勝ちました。

子供たちは、強くたくましくなりました。

来週の準決勝、後期リーグで負けた多度さんです。

いい準備をして、来週2回勝って、全国大会の切符を手にしましょう。

 

【試合結果】

1試合目:常磐西 49-30 内部

2試合目:常磐西 35-33 海陽

 

監督>

来週も引き続き、ご指導の程、よろしくお願いします。

2012/12/29 港交流会

港リバーズさん、東海さん、美川さんと今年最後の練習試合を行いました。

いいゲームで今年を締めくくり来年に繋げたいですね。

 

【1試合目:港リバーズさん】

朝一番の試合。

気温も低く、しっかりアップをして体を温めてから試合に臨みたいところ。

少しアップが足りないせいか、動きにキレが感じられません。

イージーミスからのカウンターを受ける場面も多く、

試合の入り方に課題を残す試合内容でした。

 

2試合目 東海さん】

動きは悪くなかったものの、ボールが止まったところに

ディフェンスが2枚付き潰しが早く、

そこからの速攻での失点が多く見られました。

速攻での失点は相手に勢いが付きやすいので防ぎたいところです。

 

 

3試合目 美川さん

12試合目よりも積極性が見られました。

ディフェンスの裏を取ったり、空いたスペースへの飛び出しなど、

いい動きがいくつかありました。

ゴールに向かう姿勢は良かったのではないでしょうか。

 

【試合結果】

1試合目:常磐西 28-28 港リバーズ

2試合目:東海    44-34 常磐西

3試合目:常磐西 41-60 美川

 

今年最後の練習試合は、今ひとつ乗り切れない試合が多かったですが、

来年に向けて課題も見つかったと思います。

声が出てないせいか、元気が無いように感じました。

試合はもちろん、アップの時から11人が大きな声でチームを盛り上げてほしいですね。お疲れ様でした!

 

監督>

年末のお忙しい時期に試合のご準備、

リザーブ戦も組んでいただきありがとうございました。

来年もご指導のほど、宜しくお願いします。

2019/12/21・22 第42回 東海ミニバスケットボール大会

122122日、愛知県豊橋市にて東海大会が開催されました。

常磐西は三重県3位としての出場です。

【本戦】

 

いずみ(愛知2位) vs 常磐西  48-24 

 

【交流戦】

 

常磐西 vs 垂井(岐阜4位)  68-21  

富士川(静岡4位) vs 常磐西 49-46 

 

残念ながら1回戦負けとなりました。

ハイレベルな相手と対戦するのは、

今年度の最終目標に向けて非常に良い経験になったと思います。

子供達も意識して臨んでくれたでしょうか?

厳しい対戦こそ集中して、常に切り替えて、いかに自分達のペースに持っていくか。

日々の練習、一つ一つのメニュー、その全てで意識をしていかないと、

いくら試合で頑張っても結果はついてきません。

 

これからラストスパート

もっと毎日を大切にして行こう!

そして最後に必ず笑おう!

 

【激励及びご支援頂いた皆様】

 

末筆ではございますが、東海大会出場に際し、

心より御礼申し上げます。

 

監督・コーチ>

年末のお忙しい中、ありがとうございました。

引き続き、ご指導の程、宜しくお願いします。

2019/12/15 東海大会壮行会

東海大会前に四郷ミニバスさんと内部ミニバスさんが、

壮行会をしていただきました。

東海大会前に試合形式でできる貴重なゲームを行いました。

 

1試合目の入りが悪いトキニシ・・・

アップが足りないと足が動かず、

相手のディフェンスのプレッシャーに負けるシーンも・・・

ゲームが進むにつれ、徐々に体があったまってきて、

いいプレイができるようになりました。

 

2、3試合目は、ここ最近にないくらい、

いいプレイが続出しました。

東海大会を前に弾みがつく試合内容でした。

 

《四郷ミニバスさん、内部ミニバスさんの指導者さま、保護者さま》

お忙しい中、B戦も組んでいただき、

東海大会前にいい経験をさせていただきました。

誠にありがとうございました。

 

監督>

試合の準備、リザーブの試合も組んで頂き、ありがとうございました。

今日の試合で子供たちは、自信になったと思います。

東海大会、よろしくお願いいたします。

2019/12/08 リザーブ大会

男女とも朝上小学校にて、5年生以下の子供達(経験の少ない6年生も対象)

試合を行いました。

今年も残り1か月を切り、6年生の卒団を意識し始める頃、

試合だけでなく試合までの準備や段取りも自分たちでやる、

子共達にとっては、今後の試金石となる試合でした。

 

【女子】

2試合とも終始リードする展開でした。

リバウンドに課題が残るものの、

積極的にシュートに向かい、

ディフェンスも粘り強く相手についていました。

今後がますます楽しみになる試合内容でした。

 

【男子】

時折、よいプレーも見られました。

しっかり守って、24秒守り切ることができていた場面もありました。

しかし、基本的なドリブル、シュート、パス、キャッチにミスが多く見られました。

試合で練習以上の成果を出すことはなかなかできません。

普段の練習から正しいフォームで正確にやる意識ももって取り組みましょう。

また、4年生は自分たちがチームを引っ張っていく意識をもってほしものです。

 

【女子結果】

1試合目:八郷2044常磐西

2試合目:常磐西5531あがた

 

【男子結果】

1試合目:八郷5732常磐西

2試合目:常盤西6559あがた

 

リザーブ大会の後、

男子は、選抜に行っていたメンバーも加わり、ゲームを行いました。

東海大会に向けて、非常にいいゲームが出来たのでないでしょうか。

 

【男子結果】

常盤西7630NEXSUM

 

監督・コーチ

試合の準備、リザーブ以外の試合も組んで頂き、ありがとうございました。

引き続き、ご指導の程、よろしくお願いします。

2019/11/24 東海大会選考会 後期リーグ 2週目②

昨日の敗戦から子供達同士で話し合い、

今日の富田戦に臨みました。

子供たちの発案で、試合前の声掛けをいつもと少し変えて行いました。

いい雰囲気になり、試合に臨むことができました。

 

【順位決定戦:富田】

試合前の雰囲気作りが良く、

気負った感じもなく、試合運びができました。

前半終わって、20対13で折り返します。

後半に入り、常磐西のリズムになり、

最大11点差をつけたところで、

富田さん、たまらずタイムアウト。

一進一退の攻防が続き、4Qへ。

4Qに入り、富田さんのプレッシャーが激しくなります。

慌てることもなく、落ち着いてボールを回すことができ、

試合に勝つことができ、東海大会出場を決めることが出来ました。

 

【順位決定戦:多度】

170cmを超える子にも臆することなく、

積極的に攻めて守って、10対11の1点ビハインドで2Qへ。

2Qも一進一退の攻防が続き、23対20で前半を終えます。

3Q、いいプレイがある後にミスが出て、

中々いいリズムに乗り切れないまま、33対28で3Q終了。

4Q、多度さんは高さを活かしたインサイド中心の攻めで、

徐々に点数を詰められて、残り13秒についに逆転を許します。

しかし、最後まであきらめない子供達。

最後のシュートが外れますが、オフェンスリバウンドを取り、

ファールを誘い、フリースロー。

1本目を外しますが、大事な2本目しっかり決めて、

延長戦へ・・・プレッシャーの中、よく決めました。

延長戦もどちらに流れが行くのかわからない展開。

しかし、最後に常磐西はターンオーバーとオフェンスファールに対して、

多度さんは、高さを活かしたプレイを軸に合わせのプレイできっちり決め、

ここで、試合終了。よく頑張りましたが、ミスをした方が負けます。

全国予選の時には、この借りを返しましょう!!

 

【2週目2日目結果】

1試合目:常磐西 36 vs 富田 29 

2試合目:多度 52 vs 常磐西 48

 

結果発表~!!

常磐西ミニバスケットボールクラブ 3位!

東海大会に向けて、がんばろう!!

 

【応援頂いた皆さま】

お蔭様で東海大会出場を獲得することができました。

ありがとうございました。

 

監督・コーチ>

日頃の御指導、試合の準備等、ありがとうございます。

お蔭様で子どもたちもここまで来ることができました。

彼らの成長が嬉しく思います。

引き続き、ご指導の程、宜しくお願い致します。

2019/11/23 東海大会選考会 後期リーグ 2週目①

前期リーグの屈辱を晴らすため、大事な2日間が始まりました。

 

大事な試合を前に6年生が、高熱を・・・

4年生が、3人試合に出る緊急事態。

 

【予選5試合目:郡山】

以前に行った練習試合とマッチアップを変えてきて、

いつもと違う所があり、戸惑う部分もありました。

すぐに対応ができ、勝つことができました。

力を付けてきた証拠ですね。

 

【予選6試合目:BEEING】

ここまで、予選を全勝でむかえ、優勝するには、

負けられない一戦。

大事な試合で負けられないと思えば思うほど、

体が動かず、単調なミスが続きます。

何とか得点をし、くらいついていく子供達。

前半を12対16の4点ビハインドで終えます。

後半に入っても一進一退の攻防が続き、

残り40秒で、キャプテンがシュートを決め、

31対32と逆転に成功。

 

BEEINGさんは、慌てて攻めて、ターンオーバー・・・

勝ちを意識したのか、ここでまさかの

常磐西のパスミス・・・しかし、まだ勝っています。

残り14秒、BEEINGさんが慌てて打ったシュートが外れ、

そのボールを取ったのは、BEEINGさん。

そのまま押し込まれて、31対32と逆転を許します。

ここで試合終了のホイッスル。

負けてしまいました・・・

最後の最後で、気持ちが切れたほうが、負けます。

パスミス、スクリーンアウト、練習でやってきたことが、

最後に出来ずに・・・

悔しい思いを晴らす為、

気持ちを切り替えて、明日の富田戦に挑もう!!

 

【2週目1日目結果】

1試合目:郡山 30 vs 常磐西 53

2試合目:常磐西 31 vs BEEING 32 

 

2019/11/17 大垣練習試合

岐阜県の大垣ミニバスさんに招待して頂き、

練習試合を行いました。

東海大会予選中の大事な時期に

 

練習試合をできたことは、。

 

全てのポジションでミスマッチでした。

自分達より体格もよく、あたりも強かった。

 

安易にプレーをしたり、気持ちで負けると、

プレッシャーをかけられて、ターンオーバー・・・

しかし、数々のミスを連発しましたが、

その中で、いいプレイも数多くありました。

各個人個人、色々と思うところはあると思うけど、

東海大会予選に向け、非常にいい経験になりました。

この経験を糧に東海大会予選、がんばりましょう。

 

【試合結果】

1試合目:常盤西 36 vs 大垣 45 

2試合目:常盤西 40 vs 大垣 54

3試合目:常盤西 13 vs 大垣 24

 

[B戦]

1試合目:常盤西 35 vs スイト 40 

2試合目:常盤西 31 vs スイト 37

 

《大垣ミニバスの指導者さま、保護者さま》

お忙しい中、B戦も組んでいただき、いい経験をさせていただきました。

誠にありがとうございました。

 

監督>

お忙しい中、遠方まで行き、ご指導していただき、ありがとうございました。

東海大会予選の方、引き続き、よろしくお願いいたします。

2019/11/16 INAZUMA CUP 2019

11月に入り、一段と寒くなりました。

 

そんな中、今回は京都まで足を延ばし、

INAZUMA CUPに参戦してきました。

道中霧もでており、寒さも四日市とは比較にならないくらい寒かったです。

これからのシーズンに向けて、寒さとの戦いも重要な要素です。

 

参加チームが5チームということで、

最初は阿武山さん、河南さんと3チームでのリーグ戦です。

初戦は阿武山さんです。

寒さもあってか、動きが硬くボールが手についておらず、

キャッチミスやパスミスのイージーミスが多くみられ、

なかなかスムーズに試合が運びません。

また、粘り強いディフェンスも見られず、

逆に相手のディフェンスに押され、第1Qこそリードしていたものの、

第2Qに追いつかれ、第3Qに離され逆転負けをしてしまいました。

連戦となった2試合目は河南さんです。

連戦ではありましたが、終始リードする展開でゲームをすすめていきます。

そのまま、試合に勝つことができました。

ですが、最後は追いつかれるという展開になり、

ハラハラする場面もありました。

次は、すっきり勝ってほしいものです。

 

リーグ戦は、11敗ということで2位通過

3試合目は加茂川さんとの試合です。

両チームとも点が入らずロースコアで試合が進んでいき、

一進一退の攻防が続きました。

試合が動いたのは、第3Q

粘り強いディフェンスが見え始めた頃から、

オフェンスもうまく回り出し、点差が開いていきました。

そのまま、危なげなく勝利を得ました。

 

女子も参加チームが5チームということでした。

 

初戦は石切さんです。

第1Qはロースコアで推移したものの、

第2Qにおいて、ゲームが膠着する中、リバウンドがとれず、

点差を縮めることができませんでした。

ディフェンスリバウンドで相手の攻撃を断ち、

得点のチャンスを増やすことが必要であったため、

リバウンドに課題のある試合となり、負けてしまいました。

 

気持ちを切り替えて、

2試合目は加茂川さんです。

 

先制点を許したものの、その後は終始リードする展開でした。

いい形でシュートを決めることもありましたが、

3Qは無得点の時間帯が長く続くこともあり、

苦しい場面もありましたが、頑張りました。

最後は大差をつけ、勝利を手にしました。

 

試合後にはフリースロー大会がありました。

結果

男子ワンツーフィニッシュ!!!

5位までに我がチームから3人入るという好成績です。

監督からハグのご褒美もありました!

よく頑張りました。

でも、「試合でそれを」と思っていた方もいたことでしょう。

 

加茂川サンダースミニバスの指導者さま、保護者さま

 

大会運営から楽しい企画まで主催頂きありがとうございました。

 

 

監督>

遠方まで行き、試合・大会運営等々いつも感謝しています。

 

引き続き,よろしくお願いいたします。

2019/11/03・04 東海大会選考会 後期リーグ 1週目

1ヶ月わたる長い東海大会選考会後期リーグが始まりました。

トキニシは、M1リーグ。

予選は、各地区から選ばれた14チームを2つに分けて、

前期リーグと同様に7チームで総当たり。

 

【予選1試合目:稲生】

勢いを付けたい大事な初戦。

いきなり、速攻をくらう展開。

相変わらず、出だしが悪いトキニシ・・・

尻上がりに調子が上がってきて、

トキニシらしくディフェンスから

リズムを作り、コンビネーションプレーで

いいリズムを作り、勝つことができました。

 

予選2試合目:泊山】

負けられない同地区対決。

1Qは、連係プレイで点差を広げます。

2Qは、足が動いておらず、うまく攻められず、

相手の勢いに負けてしまい、点差が縮まります。

後半も相手の勢いは中々止められませんが、

ディフェンスから少しずつリ点差を広げていきます。

一進一退の攻防が続き、勝つことができましたが、

内容は、良くありませんでした。

気持ちを切り替えて、明日につなげましょう。

 

【1日目結果】

1試合目:稲生 22 vs 常磐西 49

2試合目:常磐西 46 vs 泊山 33 

予選3試合目:桜島】

 この日も足が動かず、相手のミスに助けられ、

4年生にディフェンスで助けられる展開。

チームオフェンスが売りのトキニシの影もなく、

点差がついた割に集中力がなく、

最後はどちらが勝っているチームかわからないくらい

相手に翻弄されていました。

 

予選4試合目:城南】

本日、2試合目、オフェンスもディフェンスの足がよく動き、

まだまだ、課題はありますが、

今大会、一番いい出来の試合ができたのではないでしょうか。

次の試合も今日のような試合運びをお願いします。

 

【2日目結果】

1試合目:常磐西 63 vs 桜島 38

2試合目:城南 20 vs 常磐西 62

 

監督・コーチ>

長丁場の東海大会選考会になりますが、

引き続き、ご指導の程、よろしくお願いいたします。 

2019/10/13 第42回 三泗 リザーブ大会

男女とも菰野小学校にて、5年生以下の子供達(経験の少ない6年生も対象)で

試合を行いました。

 

【女子】

積極的にゴールに向かい、

ディフェンスも激しく相手にあたり、

ボールを奪うシーンがありました。

今後が楽しみになる試合内容でした。

 

【男子】

四郷小学校でのU5の時より

いいパスやゴールに向かう姿勢は、

良くなったと思います。

しかし、ドリブルやパス、スクリーンアウトなど、

基本的な技術が足りてないので、

もっと練習中に意識して、練習に臨みましょう。

 

【女子結果】

1試合目:西陵8ー50常磐西

2試合目:常磐西51ー32菰野

 

男子結果】

1試合目:泊山41ー47常磐西

2試合目:西陵37ー46常磐西

 

リザーブ大会の後、女子は、そのまま試合を

男子は、6年生を中心に3チーム合同で練習を行い、

その後にゲームを行いました。

秋季大会が終わり、女子は、M2リーグに向けて

男子は、東海大会予選に向けて、

非常にいいゲームが出来たのでないでしょうか。

 

【女子結果】

菰野49ー53常磐西

 

男子結果】

1試合目:菰野22ー54常磐西

2試合目:泊山28ー41常磐西

 

監督・コーチ

試合の準備、リザーブ以外の試合も組んで頂き、ありがとうございました。

引き続き、ご指導の程、よろしくお願いします。

2019/09/23・29、10/5・6 第39回 三泗秋季大会

923日〜106日にかけて、三泗地区の秋季大会が開催されました。

年末に行われる東海大会、その第一歩となる大会です。

■男子予選

 

1試合目:常磐西7034朝日

2試合目:八郷2184常磐西

 

これにより1位リーグに進みます。

 

女子予選

 

1試合目:1878常磐西

2試合目:常磐西5342朝日

 

2試合目が、春の大会で惜しくも負けて、

1位リーグに届かなかった相手の朝日戦です。

この試合に見事勝利し春の雪辱を果たし、

1位リーグ進出を決めました!

 

そして男女揃っての1位リーグ進出です。 

女子決勝リーグ

 

1試合目:八郷5525常磐西

2試合目:常磐西1856富洲原

3試合目:桜台4024常磐西

 

全敗により地区予選4位に終わりました。

男女共に言えますが、「自分なりに頑張った」は中途半端の言い訳です。

常に「もっと!」こう思って普段の練習から取り組んで行こう。

 

次は県大会、頑張れ!

男子決勝リーグ

 

1試合目:四郷2144常磐西

2試合目:常磐西6521泊山

3試合目:常磐西4139富田

 

まずは四郷戦。出だしの1Qは良かったのですが、2Qでつまずきます。

自分達でスペースを潰しているオフェンス、

遅いカバーや練習しているトラップを出し切れないディフェンス。

それとは対照的に思い切ってプレーする四郷の選手。

前半だけで見れば一番苦戦した試合でした。

 

次は泊山戦。この試合は前後半通して安定した試合運びでした。

泊山の中心選手が不調?により出場時間がわずかだったのが、

どちらのチームにとっても残念だったのではないでしょうか。

 

そして決勝となった富田戦。

アップではOBの中学生が来てくれて盛り上げてくれました。

中学生の方が声が出てたのは内緒!

その効果か、前半はいい感じで試合を進めることができました。

しかし後半は一進一退の攻防。

終盤では勝ってる自分達が慌てたり、中途半端なプレイ。

最後は相手にスティールされて試合終了。

勝ちはしましたが、ちょっと締まりませんね。

いいプレイ、成長も沢山ありました。

春の地区予選の同対決では、ターンオーバーが6あったのが

今回は1に抑えてしっかりゲームを作れるようになった子。

夏の終わりから注意力が散漫だったのが、集中して思い切ったプレイができた子。

無理なシュートが多く、成功率が低いことを注意されてた子が

「入れば正義」と言わんばかりにねじ込んだり。

色々ありましたが、とりあえずおめでとう。

次は最後まで落ち着いてしっかり勝って、おめでとうと言わせてくださいね!

監督・コーチ

練習や試合だけでなく、大会の運営等いつもありがとうございます。

地区大会は終わりましたが、これから県リーグ戦です。

長丁場になりますが、引き続きよろしくお願いします。

2019/09/14・15 第10回シルクロードカップ

いよいよ今年度も後半戦に突入!!

 

今回は第10回という記念すべきシルクロードカップにご招待頂き,

12日の大阪遠征となりました。

大阪,高知,愛知,岐阜といった県外チームが多く集まっており,

普段試合をすることがないチームとの対戦は,

選手たちにとって大変貴重な経験となります。

 

初日は,4チームでのリーグ戦,KONANさん,小路さん,晴明丘さんと戦います。

初戦はKONANさんです。

粘り強いディフェンスから攻撃リズムを作っていくプレースタイルが影を潜め,

苦戦が続きます。最後の最後までリズムに乗ることができず,

残念ながら負けてしまいました。

2試合目,3試合目は,気持ちを切り替えて小路さん,晴明丘さんに挑みます。

1試合目とは異なり,粘り強いディフェンスからリズムを作るという本来の姿を取り戻すことができ,勝利を収めることができました。

リーグ2位(21敗)で,明日の決勝トーナメントに挑むことになりました。

 

そして試合会場を後にし,ホテルへと向かいます。

今回はドミトリータイプのホテルで「華門 in OSAKA」でお世話になりました。

夜ご飯は,監督,母たちの愛情のこもった手作りカレー,マカロニサラダです。

お代わりをする子どもたちが続出で,大変賑やかな夜ご飯となりました。

その後は,各部屋に分かれての睡眠です。

そこで大変嬉しいサプライズが・・・・・・・・・!

な,な~んと・・・・,「監督の添い寝」が!

4年生にとって,大変良い思い出となりました!

 

2日目は,監督の特製目玉焼き,朝カレーでパワーをつけ,

決勝トーナメントに挑みます。

 

1試合目は,5年生大会で一度,負けを喫している関さんです。

同じ円陣で始まります。♪ときにしの~選ばれし者たちよ~♪,

♪せきみにの~選ばれし者たちよ~♪円陣は互角です。

そしてこの試合は,スピード勝負です。

走り勝った方が勝者となります。

日頃の走り込みの成果を発揮することができ,

無事,準決勝へと駒を進めることができました。

 

 

2試合目は,楠根さんです。

それぞれが持ち味を活かしながら,一進一退の攻防が続きます。

ハラハラドキドキです!最後の最後まで粘ることができ,

無事勝利を収めることができました。

 

いよいよ決勝です。

ここで

「決勝に挑むチームだけが,会場に向けて監督,選手の紹介が行われる」

という主催者さんによるサプライズが!

選手たちの熱い鼓動が2階の応援席まで聞こえてくるようでした!

決勝の相手は,前回,大敗を喫している玉川さんです。

2度,負けるわけにはいきません。

前半は,ディフェンスがうまく機能し,

2027という後半戦が期待できるような展開で折り返しました。

 

しかしながら

後半は,玉川さんの攻撃を止めることができず,どんどん引き離されていきます。

今一つ踏ん張ることができずにそのまま負けてしまいましたが,

10回という記念すべき大会で「準優勝」で無事終えることができました。

 

今回は,夏の成果がしっかりと目に見える形であらわれ,

子どもたちにとっては大きな自信につながったと思います。

と同時に今後の課題もあらわになり,

次の目標に向けてすべきことが明確になったと思います。

 

監督>

 

2日間,いろいろとお世話になり,本当にありがとうございました。

引き続き,よろしくお願い致します。

2019/09/08 御園練習試合

1試合目、郡山ミニバスさん。

今年のG.Wにも対戦しました。

#4,7を中心に外角のシュートがよく決まるチームです。

夏で練習の成果が少しずつ体現できるようになってきました。

しかし、まだ迷いから判断が遅れ、足が止まり、

連係がうまくいかない場面がありました。 

色んな攻めの選択肢の中で、相手の動きを見ながら、

どんな攻め方をすれば良いか判断できるようになれば、

もっと強くなると思いました。

試合は、49対26で勝ちました。

 

2試合目、海陽ミニバスさん。

紀北カップで負けた相手。

全回負けたこともあり、

集中力をもって臨むことができ、

ディフェンスの意識が格段に違いました。

このまま継続して続けていってもらいたいです。

試合は、57対33で勝ちました。

試合後、普段ベストで出ていないメンバー同士で

試合を行い、練習でやっていることを浸透できていたことは、

大きな成果だったと思います。

 

3試合目、御園ミニバスさん。

三重県前期リーグのM1で対戦したチームです。

180近くある子がいます。

中々、自分たちより身長が高いチームとやる経験がないので、

いい経験になりました。

今回も高さで劣る分、スピードを活かした攻めと

チーム全体で高い子がいるときにどう守るか

意識できたのではないでしょうか。

試合は、68対21勝ちました。

リザーブ戦では、速攻が出るなど、

攻める気持ちとディフェンスの意識が少しずつ出てきました。

今後もこの意識を大切に練習に励んでくれるといいと思います。

 

監督 >

試合の準備、リザーブ戦も組んで頂き、ありがとうございました。

引き続き、ご指導の程、よろしくお願いします。 

2019/09/01 第2回メリノールカップ

夏休み最後の日!!

 

今日は、四日市メリノール学院さん主催のメリノールカップに招待いただきました。

子供たちにとっては、夏休み中の猛特訓の成果をお披露目する場!

元気一杯で会場に向かいます!そして会場には一つ楽しみが・・・。

昨年まで常磐西ミニを引っ張ってくれていた、

今はメリノール学院1年生の先輩二人がスタッフをしながら見守ってくれます!

 

まずは、3チームでのリーグ戦。犬山さんと不二さんと戦います。

どちらのチームも強豪ですが、きっと1位になって決勝戦に進むはず!

 

1試合目は、犬山さん。

相手チームの絶妙な中と外の攻撃リズムに翻弄され、

なかなか思い通りのプレイができません。

チームワークの乱れでミスが増えていきます。

その結果、35対44で残念ながら負けてしまいました。

試合後には、落ち込む子供たちにアドバイスを送る先輩たち!

暗い顔が明るくなるところが見えました。さすが、先輩!!

 

2試合目は、不二さん。

このチームもかなり強いと評判のチームです。

スピードもあり、高さもあり、チームプレイができている良いチームです。

今回も、常磐西ペースで試合は進めさせてもらえません。

先輩にアドバイスを貰ったはずなのに、無謀なプレイ・消極的なプレイで空回り。

結果は、26対45の完敗でした。

 

3試合目は、八郷女子さんとの3位対決です。

三重県大会女子2位で、前の試合では三重県大会男子1位の富田さんと

1点差の試合をした強者です!

やはりなかなか厳しいゲーム展開で、ハラハラ・ドキドキ!

でも、なんとか、本日初勝利!!

 

最後は、リザーブ戦!

八郷女子さんとの試合です。

ちびっこたちにも夏休みの成果をお披露目する機会がやってきました!

4年生以下全員で戦い、全員シュートをうつことができ、

さらに試合にも勝って大満足!!みんな成長してますね。

 

メインの試合では、決勝で不二さんと富田さんが戦い、

不二さんの優勝でメリノールカップは終わりました。

今回、常磐西は残念ながら決勝に進めませんでしたが、

成長しているのは間違いありません。

負けからたくさんのことを学びもっと成長してくれることを期待します。

 

今回、ご招待いただいたメリノールさんの体育館は、

新しくて綺麗、そして、冷房が完備されたとても素晴らしい施設です。

保護者も快適に子供たちのサポートと応援ができました。

主催者のメリノール学院様、関係者の皆様、ご招待いただきありがとうございました。

 

監督・コーチ、

長い夏休みの間、練習に試合にたくさんご指導いただきありがとうございます。

引き続き、よろしくお願いします。

 

最後に・・・常磐西ミニバスケットボールクラブでは、現在メンバーを募集しています。楽しくて、優しくて、強いチームです。仲間になって一緒に成長しませんか?

 

ホームページ内のメンバー募集を見て、体験からスタートしてみましょう!!

連絡お待ちしてますね!!

2019/08/25 四郷練習試合(U5)

会場への四郷小学校は、アップも兼ねて歩いて行きます。

今年度、初めてのリザーブ戦です。

試合に向けて、体を動かします。

1試合目、富田さん

サマキャンで一緒にプレイしたメンバーと対戦しました。

どこまでやれるか試す機会です。

気合を入れて、 TIP OFF!!

必死にゴールに向かう子供達。

試合には、負けましたが、サマキャンの前に比べて

大きく成長したところが見えました。

今後が楽しみな試合結果でした。

2試合目は、四郷さん。

4Q途中まで、接戦でしたが、

力及ばす負けてしました。

この負けは、次への自分達の課題になる試合でした。

最後に常磐西と富田ミニバスさん vs 四郷さんの6年生を中心にゲームを行いました。

1Q、富田ミニ vs 四郷ミニ

2Q、常磐西ミニ vs 四郷ミニ

3Q、最初の3分を富田ミニ vs 四郷ミニ。

残りの3分を常磐西ミニ vs 四郷ミニ。

6年生になると技術、スピードが違います。

6年生のプレイを見て、学んでほしいです。

 

監督>

お忙しい中、U5の試合を組んでいただき、誠にありがとうございました。

まだまだ、先は長いですが、ご指導の程、よろしくお願いします。 

2019/08/17・18 第22回紀北カップ

予選ブロックは、A~Dの4ブロックで各ブロック3チームに

分かれて対戦しました。

上位2チームが、上位リーグにてトーナメント戦を行います。

 

ブルシーカップの優勝で得た自信とサマキャンで得た経験に、

この大会よりキャプテンが復帰して臨むことになりました。

 

1日目、予選ブロック。

初戦、つつじが丘さん。

ミスが多く、慌てて攻めなくてもいい場面でも無理にパスを出して、

相手にカットされるなど、もう少し冷静に落ち着いた試合運びをしてほしいものです。

復帰したばかりで、本調子ではありませんが、

キャプテンがフロアーにいると安心感あります。

頼もしいキャプテンが戻ってきました。

試合は、65対20で勝ち。

 

2試合目、北立誠さん

1試合目に出来ていなかったところを修正して、

集中力があり、ディフェンスをがんばり、速攻で得点を取る。

練習してきたことが、表現できたのでないでしょうか。

試合は91対14で勝ち。

2日目、決勝トーナメント。

 

1試合目、LYNXさん。

昨日と同じく、キャッチやデイフェンス時にコースに入る、

24秒の時間を把握するなど基本的なミスが目立ったように思います。

試合には、勝ちましたが、もう少し意識を高く持ってほしいものです。

試合は、65対26で勝ち。

 

2試合目、準決勝、御園さん。

170cm?以上ある子がいる高さがあるチームです。

最初は、面食らった感はありましたが、

その分、スピードで対抗します。

この試合もミスが目立ちましたね。

キャッチ、ダブルドリブルなど。。。

試合は、76対35で勝ち。

 

3試合目、決勝、海陽さん。

この日、3試合目ということと一番熱い時間帯の試合でもあり、

子供たちは、大分疲れているようにも見えました。

それは、お互い様です。

気合入れて踏ん張ってもらいましょう。

1Q、出だし相手#5にいいようにやられます。

トキニシ#7の奮起により、徐々にやりたいバスケが

できるようになります。

得点を取ることはできますが、ディフェンスがうまくいかず、

中々、止められないまま、1Qを13対13の同点で終えます。

2Q、出だし、浮足出す子供達、13対19と6点ビハインド、

ここで、たまらずタイムアウト。

タイムアウト後もトキニシは、苦しみながらも得点を決めますが、

ディフェンスがうまくいかず、あっさりと決められます。

苦しい中でも何とかくらいつき、21対23で前半終了。

3Q、ディフェンスを頑張り、逆転に成功します。

一進一退の攻防が続き、31対33の2点ビハインドで3Q終了。

4Q、最初6点ビハインドになりますが、

ここからディフェンスを頑張り、2点差まで追い上げたところで、

#5にバスケットカウントを決められ、5点差になります。

必死の追い上げで1点差まで詰めますが、

最後、決められ3点差になり、45対48、負けました。

やはり、どんなに得点を取っても

簡単にシュートを決められるようでは勝てません。

残りの夏休みの間に今日のように負けないように

練習しましょう!!

 

監督・コーチ>

ブルーシーカップ、サマーキャンプ、紀北カップと試合、遠征が続き、

お忙しい中、子供たちの為にご指導していただき、誠にありがとうございました。

 

夏休みをもう少しですが、引き続き、ご指導の程、よろしくお願いいたします。 

2019/08/15 第28回サマーキャンプ 3日目

サマキャン最終日!!

 

【本戦】

いよいよ決勝トーナメントです。

全国の強豪チームと戦えることに感謝。

 

対戦相手は都跡さん。

前回の対戦では1点差で惜敗。

#16,#17の双子のプレイヤーをいかに守るかです。

1Qは富田チーム。2Qはトキニシチーム。

疲れもありますが、足を動かして頑張ります。

バスケは走るスポーツ。一人でも足がとまると、数的優位が発生します。

この試合は相手のスピードが上回る印象でした。

相手が地元奈良県ということもありますが、

練習、食事も含めた体力強化は本当に大切だと感じました。

前半は23対15と8点ビハインドで後半に挑みます。

後半は混成チームで挑みます。

相手は双子が揃って出場。ここからが勝負。

オフェンスは相手を崩して、チームで得点する形も多くなってきました。

3日間の成果と思います。ただ、いつもならイージーシュートに行ける場面でも、

さすがは決勝リーグで、寄せが早く、決めきれない場面もありました。

いい経験だと思います。

途中交代で出場した選手、ベンチメンバーも含めチームで声を出して戦いました。

 

結果は34対48。点差以上にいい戦いだったと思います。

 

3位決定戦。泣いても笑っても最終試合です。

相手はうるまさん。リベンジに挑みます。

疲れもありますが、それは相手も同じ。

3日間の成果を出し切るべく、全員で一所懸命戦いました。

体格的には正直、相手が上手。それでも、同じ小学生相手です。

気持ちのこもったプレイが見られました。

試合ごとに連携も良くなっていったと感じました。

ベンチからも心強い声、指示が飛びます。

試合は35対46で負けましたが、強豪相手にいい勝負ができました。

本当に3日間良く闘い抜いたと思います。全体順位も4位。おめでとう!!

 

繰り返しになりますが、今後の成長にぜひ活かしてください。

 

【サテライト】

今日は、場所を移動して3試合行いました。

サマーキャンプの集大成です。

この3日間で、子供たちが積極的にプレイをし、試合だけでなく、

自分の任された仕事をきっちりとこなせるようになりました。

この3日間、トキニシ4年生以下の子達が無事に終えられたのも

富田さんの5年生・6年生が、積極的に声をかけてくれたことが大きかったと思います。

本当にありがとう。感謝です。

 

指導者・チーム関係者各位

暑い中そして台風接近の最中、本当にありがとうございました。

 

いつもはライバルのチーム同士が力を合わせた3日間、

保護者も交流を図ることができ、貴重な時間でした。

今後ともよろしくお願い致します。

2019/08/14 第28回サマーキャンプ 2日目

2日目が始まりました。朝ごはんをしっかり食べて挑みます。

 

【本戦】

会場はHOS生駒北、台風の影響もあり、

風があって多少は過ごしやすいものの暑さとの闘いでもあります。

ごはんをしっかり食べて体力をつけるのも練習ですね!!

 

1試合目の相手はフロンティアさん。

昨日と同じく1Qは富田、2Qはトキニシで挑みます。

足も動いて、終始リードを奪います。

全員バスケで、いい流れだったと思います。

シュート確率もよく、リバウンドも取れました。

3,4Qは混成チームで戦い、68対25で快勝。

 

2試合目、相手は沖縄のうるまさん。

サイズあるオールラウンダーの#4、クイックネスのある#13の選手、

回りも能力の高い選手がそろう力のあるチームです。

日ごろの練習の成果を試す絶好の機会です。

このような機会を得られたことに感謝ですね。

 

1Qは富田チーム。

出だし先行されるも徐々に自分たちのペースをつかみ、

3点差で粘りました。

2Qはトキニシチーム。

相手の速攻をなかなか止めれずリードを広げられます。

普段、望んでもなかなか試合ができないチームだからこそ、

気持ちを強くもって、チャレンジしてほしいです。

3,4Qは混成チームで挑みます。

相手の個人技に対して、チームプレイで挑んでいきます。

良いプレイもたくさんありました。

相手のディフェンスを崩せてシュートに持ち込むも得点に至らない

惜しいプレイもありました。惜しいプレイが良いプレイになるといいですね。

ディフェンスも食らいつく姿勢は良かったです。

結果は31対49。負けてしまいましたが、後半だけ見れば、17対19.

この経験を今後に生かしましょう。

 

次の試合時間帯にコートに空きができたため、交流戦を組み入れていただきました。

相手は和田ブレイカーズさん。指導者の皆さん、本当にありがとうございます。

出場機会の少なかった選手も頑張ります。

21対23で敗れはしましたが、頑張りました。

 

2日目最終試合は大津選抜Aチームさん。

疲れもありますが、こういう時こそ集中して声だしてがんばりましょう。

1Q出だしは相手ペースも、終了間際に得点し、8対13のビアインドで終了。

2Qはディフェンスを頑張って同点で前半を終了します。

Qは流れをつかみ自分たちのペースに。

相手のファールもかさみフリースローを得ます。

はじめは確率が上がりませんが、徐々に回復、点差を広げ、46対39で勝利。

最終日は見事決勝トーナメント進出です!!

 

【サテライト】

台風が近づいてきて、天候がいつ崩れてもおかしくない状況の中、

2日目、始まりました。

本日も1試合3Qで、計4試合行いました。

子供たちは、すっかり仲良くなり、子供たち同士で、

声を掛け合う場面も見受けられました。

普段試合に出れない子も必死にボールにくらいつき、

積極的なプレイが見れました。

 

 

監督・コーチ>

台風が近づく中、お気遣いいただきありがとうございました。

引き続き、ご指導の程、よろしくお願いいたします。 

2019/08/13 第28回サマーキャンプ 1日目

8/13~15の2泊3日、今年も富田ミニバスさんと合同で、

6年生の本戦組と5年生以下のサテライト組の二手に分かれて

参加してきました。

【本戦】

8/13 サマキャン初日

初戦の相手は、福井県の和田ブレイカーズさんです。

4番のスピードあるガードの選手が中心のチームです。

1Qは富田、2Qはトキニシメンバーで挑みました。

硬さはありましたが、ディフェンスをがんばり、

25対14で前半を終えます。

監督の指示通り、もっと声が出て、

皆でコミュニケーションが取れるといいですね。

後半からは混成のメンバーで挑みます。

合同練習の成果か、合わせの良いプレイも見られました。

オフェンスリバウンドも取れて、インサイド2人を中心に得点、点差を広げ、

61対25で勝利を得ました。

 

2試合目の相手は奈良県の都跡さん。

16,17番の双子のプレイヤーで得点を取ってきます。

1試合目と同様、1Qは富田、2Qはトキニシで挑みました。

1Qはいい滑り出しでリードを得ます。

2Qはシュートの確率が悪く、点数を縮められました。

16対15 1点リードで前半を終えます。

後半、混成チームで挑みます。

ディフェンスは頑張っているものの、ファーストブレイクで得点されます。

ベンチからも指示がありましたが、こんなときこそ皆で声を掛け合い、

 

早くディフェンスに戻る、セーフティの確認等をしていきたいですね。

オフェンスは#5の選手が攻めているとき、

あとの4人の動き、合わせが欲しいと思いました。

試合は録画されています。よく研究して今後に生かしてください。

4Qになり、逆転を許しますが、必死にくらいつきます。

ディフェンスも我慢してがんばっていることは伝わりました。

途中交代で出場した#9の選手の連続得点で1点差に追いつき、

残り5秒を切っても頑張りましたが、あと一歩及ばず31対32で惜敗。 

予選組2位で明日以降の試合へ挑みます。

 

【サテライト】

1試合3Qで4試合を行いました。

初めて、4年生以下だけで準備・試合に臨みました。

会場に着き、準備が終わったのが、

試合開始10分前、親も子もドタバタの中、

試合に臨みました。

1試合目、気持ちの準備ができないまま、

試合に臨み、緊張も重なって、本来の力を発揮することなく、試合終了。

1試合目終了後、サテライトのキャプテンが、

次の試合に向けてのミーティングをしたいと提案がありました。

そのミーティングを行ったのもあり、

子供たちは、のびのびとプレイをするようになりました。

一日を通して、最初は、任された仕事ができない子もいましたが、

試合が進むにつれ、自分の任された仕事を

きっちりとこなすことができるようになりました。

 

監督・コーチ>

暑い中、ご指導していただき、本当にありがとうございました。

引き続き、ご指導の程、よろしくお願いいたします。 

2019/08/03・04 第24回 ブルーシーカップ

各地域で上位のチームだけが参加できる大会。

 

もうすぐ試合日という中、キャプテンがまさかの怪我...

キャプテン抜きで戦わなくてはならないことになり、

心配をしましたが、子供たちは逆に

キャプテンがいないことで、負けたと言われたくないと

強い気持ちで試合に臨みました。

 

予選リーグが始まる前に4年生以下だけで、

初めてのオフィシャル。

親も子もドキドキしながら、オフィシャルをしました。

思ってた以上にきっちりと出来てびっくりでした。

 

1日目、予選リーグ

普段と違う状況の中、試合中、

課題と向き合い、1試合1試合克服をしていきながら、

予選リーグ突破。

 

1試合目、松本ミニバスさん。

71対6で勝ち。

2試合目、箕輪ミニバスさん。

46対24で勝ち。

決勝トーナメント  TIP OFF!!

準決勝、清和ミニバスさん

前期リーグでも対戦し、終始清和ミニバスさんのペースで、

相手のエース(#4)を止めらなかった前回。

1Q、イージーショットを外すなど、

中々、自分たちのペースで試合運びができず、

今回も終始エース(#4)を止めれないまま、6対8で1Q終了。

2Qに入ると流れは、一気にトキニシペースになり、

リバウドからの速攻、合わせといい流れのまま、

前半を23対8で折り返します。

3Qに入ると一進一退の攻防になり、

34対15で、終了。

4Qは、ようやくディフェンスが機能して、

速攻が出るようになり、いい流れができ、

44対23で勝ちました。 

決勝戦

【決勝戦前のアップ

 

軽く体を動かし、冷たい水をかけてもらい、

いざ、会場へ

決勝、港リバースさん

160cm以上の子が二人いる高さとスピードのあるチームです。

1Q、お互いミスが続き、9対6で終了。

2Q、一進一退の攻防の中、イージーミスと

2本の速攻をやられ、嫌な展開で、

17対19で2点ビハインドで前半を折り返します。

3Q、相手の高さに負けず、

シュートが外れても必死にリバウンドを取り、

シュートを決めていきます。

気持ちで負けないところ見せてくれます。

25対25の同点で終了。

4Q、3Q同様一進一退の攻防の中、

相手のいいカットインが2本決められ、

29対33の4点差になり、残り1:19で、

タイムアウトを取ります。

タイムアウト後、シュートを決め、

2点返します。

その直後のディフェンスで、

相手からボールを奪い、速攻に行き、

シュートに行ったところで、ファールをもらいます。

大事なフリースローの1本目、外れてしまいます。

ここで、監督の方をちらりと見て、意思確認をします。

2本目を外して、リバウンドを取り、

シュートを放つとゴールに吸い込まれました。

 

子供たちと親、監督、観客と大歓声が上がりました。

同点に追いつき、延長戦へ

延長戦に入り、2点を先行すると

相手の高さに苦しめられます。

リバウンドを取られ、ファールをして、

フリースローを与えてしまいます。

1本決められ、1点差になります。

次のオフェンスで、大黒柱が維持でリバウンドをもぎ取り、

シュートを決め、3点リードに。

このまま逃げ切り、37対34で勝つことができました。

 

子供たちの最後まであきらめない気持ち、

それと子供たちの成長した姿がみれたいい大会でした。

 

子供たちは、本当によくやったと思います。

 

優勝、おめでとう!!

 

監督・コーチ>

優勝をさせていただき、ありがとうございました。

1週間後には、サマーキャンプと紀北カップがあり、

大変だとは思いますが、引き続き、ご指導の程、よろしくお願いいたします。 

2019/07/28 夏季選手権

三重県各地区から選抜された選手による大会です。

トキニシから男子は#5,#6,#7の3選手が、

女子は#6の選手が三泗地区選抜に選ばれました。

ライバルチームの選手と同じチームで戦います。

監督も他チームの指導者。貴重な経験です。

 

選抜メンバーだけあって、動き良いです。

いつもと違った雰囲気で楽しそうにプレイする姿も微笑ましいです。

逆に普段と違うタイミング/スピードのパスが来たりすることもありますが、

徐々に息も合わせていくのは、見応えがありました。

 

初戦の桑員選抜戦、決勝の松紀選抜戦と危なげなく勝利を収め、

見事、三泗選抜は優勝!!

女子も併せてのアベック優勝!!

又、男子からキャプテンと#6の選手が県育成候補に選出されました。

 

今回参加した選手は得た経験をチームに持ち帰って、今後に活かしてください。

2019/07/07 33FG杯選抜大会 順位決定戦

いよいよ、三重県1位を決める順位決定戦!!

【試合前アップ】

会場に到着し、外で試合前のアップ。

体をほぐすのと同時に、試合前の緊張をほぐし、いざ、試合会場へ

【試合前】

ユニフォームに着替え、体育館へ。

体育館での試合前アップ、会場の雰囲気を味わい、

気持ちを高めながら、アップをする子供達。

3分前、いつもの円陣を組み、

 

気合十分!!

 

いざ、TIP OFF!!

【1Q】

相手のエースを止められず、止めようとダブルチームに行くと

センターとのコンビネーションで得点を取られ、

さらにイージーミスを繰り返す嫌な展開でしたが、

最後に相手のエースを大黒柱がブロックし、

嫌な流れを断ち切って、8対19で、1Q終了。 

【2Q】

常磐西、エースのシュートが入り、

得意のプレスディフェンスから

強い気持ちをもって、全員でボールを奪い、

徐々に点差を縮め、15対21で、2Q終了。

【3Q】

1Qで、相手のエースをブロックしたことで自信になり、

常磐西の大黒柱が、相手のシュートをブロック、

リバウンドを取り、シュートを決めと大活躍し、

点差を一気に縮め、28対29で、3Q終了。

いい流れのまま、4Qへと進みます。 

【4Q】

 一進一退の攻防の中、シュートが決まらなくなり、

徐々に点差が広がり、最大6点差に広がりました。

最後は、意地を見せ、3点差まで縮めますが、

 届かず、39対42で負けてしまいました。

 

この負けは悔しいですが、

予選リーグで、全勝したことと

三重県2位は、すごいことです。

子供達、よく頑張りまりました。

 

準優勝、おめでとう!!

 

この負けを糧にして、

後期リーグに勝って、

喜びを分かち合おう!!

 

 監督・コーチ>

長い大会の中、準優勝に導いていただき、

ありがとうございました。

この悔しい気持ちは、次に子供たちが晴らしてくれると思います。

暑い夏がやってきますが、引き続きご指導よろしくお願いいたします。 

2019/07/07 四日市工業高校 練習

試合が昼からということもあり、

四日市工業高校さんで、練習をさせていただくことになりました。

 

【四日市工業高校の監督、選手のみなさん】

 

貴重な練習時間に体育館を貸していただき、

子供達の練習に時間を割き、ご指導していただき、

誠にありがとうございました。

2019/06/30 33FG杯 選抜大会 3日目

試合が始まる少し前から雨が降り始め、

体育館が、かなり滑りやすい状況でした。

 

3日目、第1試合、BEEINGミニバスさん。

G.Wに負けた相手でもあり、子供達も気合が充分です。

1,2Q共の最初のプレイで、練習でしてきたことが成功し、

いい流れを作り、常磐西のバスケットができました。

3Qも1,2Qのいい流れのまま、試合を進めましたが、

4Qに入り、ミスが出て、徐々に点差を縮められます。

嫌な展開になりそうなところを、

頼りになるキャプテンが流れを断ち切り、

50対43で、試合に勝つことができました。

 

第2試合、清和ミニバスさん。

随所にいいプレイもありましたが、

長い予選リーグの中で、

モチベーションを維持することの難しさを

思い知らされる試合でした。 

結果は、53対34で勝ちました。 

 

M1リーグの中で、唯一予選リーグを

全勝で通過することができました。

 

監督・コーチ>

蒸し暑い中、ご指導していただき、ありがとうございました。

引き続き、ご指導の程、よろしくお願いいたします。 

2019/06/23 33FG杯 選抜大会 2日目

2日目、第1試合、上野ミニバスさん。

相手、エースの欠場がわかり、

子供も親もびっくりです。

試合内容は、相手エースに関係なく、

四日市工業高校さんで、練習したプレイや

速攻を決めるなど、終始、常磐西ペースで、

試合を進めることができました。

結果は、81対15で勝ちました。

 

第2試合、厚生ミニバスさん。

第1試合のいい流れのまま、

第2試合も終始、練習でやってきたことを発揮するなど、

いい流れで、試合を進めることができました。

結果は、67対43で勝ちました。 

 

コーチ>

審判や子供たちへのご指導をしていだき、

ありがとうございました。

監督>

引き続き、ご指導の程、よろしくお願いいたします。 

2019/06/16 33FG杯 選抜大会 1日目

今年から三重県の各地区の春季大会の結果で、

M1~M4リーグに分かれて、

4週間にわたり試合を行い、順位を決めます。

 

常磐西ミニバスは、春季大会を優勝したので、M1リーグです。

 

 

初日、第1試合、東員ミニバスさん。

四日市工業高校さんで練習した成果を試す為、

子供たちは、必死にプレイしました。

うまくいった部分、うまくいかなかった部分がありましたが、

6年生も4年生も成長したところが見れました。

東員#4に翻弄されましたが、全員でカバーディフェンスを行い、

速攻、2対2などバリエーション豊富なオフェンスで、

最終的には、50対35で勝つことができました。

 

第2試合、北立誠ミニバスさん。

第1試合試合に比べて、コートも広く使えて、

オフェンス・デイフェンスともに今までやってきたことができ、

終始、常磐西ミニバスのペースで試合をすることができました。

試合は、63対26で勝ちました。

 

監督・コーチ>

長丁場の選抜大会になりますが、

引き続き、ご指導の程、よろしくお願いいたします。 

 

2019/06/08 四日市工業高校 練習

四郷ミニバスさんと一緒に四日市工業高校で

練習をさせていただきました。

 

子供達は、監督ややさしいお兄さん達に教えてもらいながら、

目を輝かせ、一つ一つの練習をこなしました。

 

練習では、うまくいった2対2のプレイも

5対5になると混乱している子もいましたね。

 

四日市工業で教えてもらったプレイを

日頃の練習で意識して練習し、

選抜大会で、うまくいくように取り組みましょう。

 

【四日市工業高校の監督、選手たち】

インターハイ出場、おめでとうございます。

 

インターハイ、出場が決まって、

貴重な練習時間を子供達の練習に

時間を割き、ご指導していただき、

誠にありがとうございました。

 

インターハイで、ご活躍を祈念いたします。

 

2019/05/12・19・25 春季大会

CTYカップ(新人戦)の雪辱を果たす時がきました。

目標はもちろん優勝!!

 

常磐西ミニバスは、去年優勝したので、

キャプテンが選手宣誓をしました。

 

12日は予選リーグ。

ゴールデンウィークでやった成果・成長を見ることができ、

1位で通過することができました。

1位リーグに進んだのは4チーム。

常磐西、富田さん、泊山さん、菰野さん。

 

19日は、1位リーグです。

最初の相手は菰野さん。

前の試合が延長になり、試合の持っていきかたが難しいとはいえ、

試合前から集中力のない、子供達。

ミスが目立ち、波に乗れないまま、18対15の3点差で、

前半を折り返します。

3Qに入り、ようやくスイッチが入り、

いつも通りのバスケができるようになり、

53対29で勝ちました。

  

次の相手は、新人戦で負けた富田さん。

1Q、富田さんのリズムで開始しますが、

ディフェンスをがんばり、

リバウンドをきっちり取ることで、

速攻につながり、点差をつけて、

いいリズムを作り、15対7で、2Qへつなげます。

2Qは、お互い激しいディフェンスで、

ボールの奪い合い、中々うまく、

シュートに持ち込めず、20対17で前半を折り返します。

3Qは、一進一退の攻防、最後は、

キャプテンのブザービターが決まり、30対28。

4Qも引き続き、一進一退の攻防が続き、

5点差ビハインドとなりますが、

子供達が必死に頑張り、流れを持ってきます。

ここから一気に逆転し、40対37で勝しました。

 

1週間あいて、25日、

フレンドリーマッチ(B戦)を行うことになり、

子供たちは、試合の前から気合十分でした。

シュート・ドリブル・リバウンドといつもより

積極的にプレイをし、ゴールを重ねます。

課題はありますが、自信につながった試合でした。

 

優勝が決まる大一番、泊山戦。

GWに対戦した時と泊山さんの1,2Qメンバーが変更したことにより、

少し戸惑った部分と緊張からか足が動いていない時はありましたが、

2Qの最後にキャプテンのブザービーターが決まり、

前半終わって、21対10で後半にむかいます。

GWに対戦した時と同様、3Q、泊山さんに押し込まれ、

2点差まで点が詰まりますが、少し気持ちが入り、5点差で3Qを終えます。

4Qは、3Qの最後のいい流れのまま、進むかと思いましたが、

泊山さんがここから反撃を開始し、1点差まで詰め寄られます。

ここからようやくスイッチが入ったのか、

一気に12点差をつける猛攻をみせます。

もう少し早くやれればいいのですが...

途中はどうなるかと思いましたが、勝ててほんと良かったです。

 

子供達、ほんとに優勝おめでとう!!

そして、ご苦労様!!

 

監督・コーチ>

優勝をさせていただき、ありがとうございました。

引き続き、ご指導の程、よろしくお願いいたします。 

2019/05/04・05 ROCカップ

新元号に替わり、10連休も残すところあと少し。

泊山ミニバス さん主催のROCカップに参戦しました。

初日が予選リーグ、2日目が決勝リーグ、全ての試合でB戦が組まれてます。

 

初日の初戦は滋賀県の柏木さん。

スピードあるガードが切れ込んでくるチームです。

トキニシも本調子ではないものの、ディフェンスを頑張り、4926で勝利。

日々練習しているプレイを落ち着いてできるようになるともっと良くなりますね。

 

2試合目の大山田さん、3試合目の北立誠さんとの試合は、

結果を見れば危なげなかったものの、同じようなミスがあったことは反省点です。

とはいえ気温も上昇する中、計3試合を頑張りました。

 

B戦に出場したチビッ子も今後の練習で意識すること、

そして、バスケット以前にしっかり行うべきことを体感できたかな?

 

2日目の決勝リーグ

1試合目はBEEINGさん。令和になってから既に3試合目の対戦。

互いに手の内がわかり、接戦が予想されます。

前半は両チームディフェンスを頑張るものの、オフェンスではミスが目立ちました。

2点ビハインドで前半を折り返します。

3Qはいい流れで逆転、点差を広げていきますが、4Qは我慢の時間となりました。

残り30秒で、逆転に成功。残された時間を守り切り、1点差での勝利を得ました。

 

2試合目は泊山さん。

前半をリードで終え、その流れを後半にも 活かしたいですが、

3Qでブレーキ。良い流れをつかむこともバスケットでは大切ですね。

前半のリード、4Q持ち直したことで、勝利を得ることができました。

 

結果、ROCカップを優勝で飾ることができました。

とはいえ、課題も多く、それらは継続して指導頂いていることがほとんどでは?

例えば、スクリーンアウト。

4人が頑張っても1人がサボったら取られることもあります。

全ての試合は録画しております。

良いプレイ、反省すべきプレイの確認に活用して下さい。

 

監督・コーチ

G.W.を通して、本当にありがとうございました。

これから暑くなる時期ですが、引き続き、ご指導のほどよろしくお願いします。

2019/05/03 滋賀菩提寺練習試合

甲西菩提寺ミニバスさん主催の三重滋賀交流会に男女揃って招待頂きました。

 

男子は、甲西菩提寺さん・彦根城南さん・あがたさんとの三試合を行いました。連日の練習と試合による疲れが蓄積していないか心配していましたが、疲れなんてものともせず、今日の男子は大爆発!!三戦全て、40点以上の差をつけての大勝となりました。どこか繊細で柔弱なイメージのあった男子ですが、少しずつですが力強く逞しくなってきています。成長を感じられた試合でした。

現状に満足せず、さらに高みを目指して頑張っていこう!

 

一方女子、男子と同様に計三試合を戦いました。

一試合目は玉垣さん、相手の固いディフェンスに圧倒され、中に切り込めず、外からのシュートも決まりません。次第にパスミスも目立ちはじめ点差は開き、結果は1745での負けとなりました。

二試合目はいしべさん、一試合目にできていなかったことが二試合目にはできていたと思います。ドライブと外からシュートがバランスよく決まり、良いリズムが生まれ、5332で勝利を掴みました。

三試合目は甲西菩提寺さん。第3クオーターまでは2627と接戦を繰り広げていましたが、第4クオーターで相手の勢いに踏み止まれず、結果は3243と悔いの残る一敗となりました。

一勝二敗と負け越しましたが、女子も着実に成長しています。一人一人が敗因や課題をしっかりと考え、今後に活かして強くなって行きましょう!

 

主催者様

当交流会開催のためご尽力いただきましたことに御礼申し上げます。

 

監督・コーチ

お忙しい中、試合準備等こども達のためにご尽力いただきありがとうございます。

引き続き、ご指導のほどよろしくお願いします。

2019/05/01・02 白子友の会カップ

51日、2日と白子友の会カップに参加させて頂きました。

 

1日目が予選リーグ

1試合は前評判の非常に高いBEEINGさんとの新チーム初対戦。

結果は4440での敗戦。

途中まではリードしていましたが、

相手ディフェンスがプレッシャーをかけてきた途端に

全員が浮き足立ってターンオーバーを繰り返すという、

現在の課題が見えた1敗でした。

2試合は白子さんと1274で勝利。

3試合はいなべさんと6319で勝利。

これによりリーグ2位で翌日の決勝トーナメントとなりました。

 

2日目の決勝トーナメント

初戦が厚生さんと4370で勝利。

準決勝が海陽さんと3769で勝利。

そして決勝です。相手は予選で負けたBEEINGさんです。

内容は前回と同じ、相手プレッシャーに苦しむ子供達。

それでも逃げ切り3837で勝利!

目の前の目標を何とか掴むことができました。

沢山の失敗があっても勝ち切る、

この積み重ねでより大きな目標を掴めるように頑張ろう!

 

表彰式では優勝の他に

優秀選手賞にミズキ

優秀守備選手賞にリョウ

スーパープレイ賞にイツキ

大会ベスト5にユウタ

が選ばれました!

 

そして初日に行われたフリースロー大会の結果も表彰されました。

6年生の部優勝 ハルキ

4年生の部優勝 リュウタ 2位 イツキ

3年生以下の部優勝 ユウト

 

みんな、おめでとう!

 

監督・コーチ

連日の試合、準備、その他諸々とお忙しい中ありがとうございます。

 

引き続き、ご指導の程よろしくお願いします。

2019/04/28 朝日町練習試合(兼審判講習会)

審判講習会を兼ねた練習試合に招待して頂きました。

 

1試合目 vs 桜島さん

試合には、勝ちましたが、ルーズボールや

ゴール下のシュート、ノーマークのシュートなど

基本的なプレイで集中力を欠いていました。

2試合目 vs 郡山さん

1試合目よりは、セットプレイをしようとしたり、

気持ちの部分でも前向きなプレイが見受けられましたが、

流れを作りたいときにシュートを外したり、

パスミスをしたりともう少し大事にプレイをすることを

心がけてほしいです。 

3試合目 vs 稲生さん

稲生さんのエースのパスワークに翻弄され、

苦しい展開が続き、スティールから速攻を決めたり、

いい場面もありました。

しかし、普段から言われているアウトをしていなくて、

簡単にリバウドを取られる展開。

シュートを外してくれたので、勝ちにつながりましたが、

決められていたら、勝てたかどうか・・・

 

ここ最近の試合でもそうですが、

一つ一つプレイを大事に心がけないと

接戦を落としてしまうので、一人一人が大事に

プレイしてほしいです。

 

監督・コーチ

お忙しい中、試合の準備、ありがとうございました。

引き続き、ご指導の程、よろしくお願いします。

2019/04/21 愛知交歓会

フジミニバス さん主催の愛知交歓会に招待頂きました。

愛知県を代表する強いチームとの練習試合で、

現在のチームでどこまで通用するのか試す

いい機会になりました。

 

1試合目 vs 玉川さん

身長180cmくらいある子がいる高さと

フロアーバランスのとれたチームとの対戦です。

高さに臆することなく、チームで守ることができました。

オフェンスは、コートを広く使うことで、

パスもうまくまわりシュートを決めることができました。

試合には負けましたが、いい経験になりました。

 

2試合目 vs 豊川さん

外のシュートがよく入り、スピードのあるチームです。

スピードについていけない場面も見受けられ、

1試合目にできていたことが、2試合目ではできていませんでした。

練習でやっていることを継続できれば、

勝てた試合でした。

 

3試合目 vs フジさん

ディフェンスのプレッシャーが強く、うまく攻めれない場面も

ありましたが、今後、県大会など、強いチームにあたった時に、

いい経験になったと思います。

 

監督・コーチ

試合の準備、リザーブ戦も組んで頂き、ありがとうございました。

引き続き、ご指導の程、よろしくお願いします。 

2019/04/06 愛知交流会

港リバースミニバス さん主催の『愛知交流試合に招待して頂きました。

 

卒団式も終わり、新チームとして、新たにスタートを切りました。

自分たちの実力を確かめるため、

県外のチームと対戦できる貴重な試合をさせていただきました。

 

1試合目 vs 港リバースさん

前半、地に足が付いておらず、精細をかいて、1920で終了。

後半に入り、練習の成果のオフェンスがうまくいきますが、

アウトをせずに簡単にリバウンドを取られたり、

自分達のミスで最後まで流れをつかめず、勝ちきれませんでした。

 

2試合目 vs 美川MBCさん

1試合目同様に前半は、ドタバタした試合展開でミスが多く、

相手に簡単に速攻に行かれて得点を許す、

嫌な展開のまま、1730で折り返します。

後半に入っても一生懸命プレイをしていますが、

苦しいプレイが続き、自分達のイージーなミスから簡単に速攻を決め、

得点差が開き負けました。

 

3試合目 vs 舞阪さん

普段出ていない子達が試合に出れたので、日々の練習の活力にもなりますし、

出来ていない事への取り組み方も変わると思うので、いい経験になったと思います。

 

監督・コーチ

お忙しい中、試合の準備、リザーブ戦も組んで頂き、ありがとうございました。

引き続き、ご指導の程、よろしくお願いします。 

2018年度 卒団式

今日は、親子バスケと卒団式でした。

親子バスケでは、子供達の成長を感じると共に、子供達に翻弄され、日々の運動不足を実感させられました。

親子バスケの後に景品をかけてのフリースロー対決もあり、

監督、コーチ、保護者、子供達の普段ではみられない笑顔であふれた楽しい親子バスケとなりました。

皆様お疲れ様でした!!

怪我することもなく、楽しく終われて、良かったです。 

 

親子バスケの後は卒団式、今年は男子5人。

DVD鑑賞、卒団生と役員さんの挨拶、

監督・コーチより贈る言葉、など、涙、涙の卒団式でした。

 

6年生達、本当にありがとう!! 

そして、感動をありがとう!!

 

6年生の役員さんと保護者さん、常磐西ミニバスのことを思い、

子供達や5年生以下の親に叱咤激励の言葉を言ってもらえたこと、感謝しています。

本当にありがとうございました。

またいつでも体育館にいらして下さい。

 

 監督・コーチ>

この一年、お忙しい中、練習・試合など子供達の為に時間を割いていただき、

誠にありがとうございました。

新年度も引き続き、よろしくお願いします。

2019/03/10 BEEINGカップ

BEEINGさん主催のBEEINGカップに招待して頂きました。

6年生にとって最後の大会です。

 5年生以下にとっても6年生と一緒に出れる最後の試合です。

 

初戦 郡山戦

オフェンス、ディフェンスともに、

やはり6年生がはいると安心感が違います。

3年生と6年生が、一緒に出た時は、3年生が、おもいきって、プレイできるように声をかけてくれたり、パスをくれたりとさすが6年生というシーンが数多くありました。

 

準決勝 勢和戦

前半は、勢和さんのエースを止めることが出来ず、得点を取り合う形で、試合が進みます。

後半から全員でカバーディフェンスをすることで、勢和さんのシュートが外れ出し、点差が開きました。

チームスポーツであることを改めて、実感しました。

 

決勝 海陽戦

今年度1度も勝てていない海陽さんとの決勝戦。

1,2Qは、新チーム同士での対戦。来年度を占う上でも大事な一戦。

オフェンス、ディフェンスともに機能して、3317で、前半を折り返します。

3Qから6年生も含めたベストメンバーで挑みます。

王者の意地もあり、得点がみるみるつまってきます。

今までは、このままズルズルやられていましたが、今日は、6年生の気持ちのこもったプレイにつられるように5年生も躍動します。

最後は、4点差まで詰められましたが、

勝つことが出来ました。

 

優勝、おめでとう!!

  

 監督・コーチ

毎日の練習・大会運営等々、いつも感謝しています。

ありがとうございます。

引き続き、よろしくお願いいたします。 

2019/03/02・03 I'Sカップ

光栄なことに常磐西より3名が、四日市Aチームの代表として、

出場させていただきました。

 

予選は、3チームずつ3ブロックに分かれての総当たりを行い、2日目は、1日目の結果にてトーナメントを行いました。

併せて新チームは、新ルールのオフィシャルの経験をさせていただきました。

 

1日目の予選リーグは、全チーム1勝1敗で並び、得失点差により2位通過で、2日目を迎えました。

公式戦と違い、24秒ルールにより、試合展開にスピードがあり、3Pシュートがあることにより、シュートが入るたびに大いに盛り上がりました。

5年生も新ルールになれるため、オフィシャルをさせていただき、貴重な体験ができました。ありがとうございました。

 

2日目、第一試合に勝ち、続く準決勝は、一進一退のゲーム展開でしたが、徐々に点差がつき、残念ながら、負けてしまいました。

 

2日間、代表として試合に出場した子、オフィシャルの体験をした子、応援に行った子もとても貴重な体験をさせていただき、誠にありがとうございました。 

 

 監督・コーチ

毎日の練習・大会運営等々、いつも感謝しています。

ありがとうございます。

引き続き、よろしくお願いいたします。 

 

2018/11/25 第37回 サンアリーナカップ 東海大会選考会 2日目

いよいよ準決勝です。

舞台は1日目と同じサンアリーナです。

素晴らしいコートでプレイできることに感謝です。監督・コーチ、大会関係者の方々、本当にありがとうございます。

 

準決勝の相手は、同じ三泗地区の富田さんです。

日頃から交流も多いチームで、昨年は全国大会に出場されています。

そんなチームとの一戦。ウォーミングアップでも気合いが入ります。体そして心の準備も整えます(近くで富田さんもアップ。気になる子もちらほら。。)。

 

そして、Tip Off!!

序盤から、中・外バランスよく得点を積み上げていきます。いいリズムです。ディフェンスも全員の足が良く動いている。きわどいリバウンド・ルーズボールをものにできている。

相手に的を絞らせないオフェンスで、序盤は常西ペースで試合が進みます。

でも、さすがは富田さん。じわじわと追いついてきます。前半を19-15と4点リードで折り返します。

 

3Qが始まります。早い時間にチームの大黒柱が3つ目ファール。それでも懸命に守ります。お互い手の内をよくわかっていることもあり、はじめの約2分お互いに点が入りません。その後、常西がフリースローを得て、得点。カッティング、リバウンド、アウトサイドを織り交ぜ得点を重ね、7点リードで勝負の4Qを迎えます。

ここから富田さんも#5の選手を中心に追い上げを見せます。常西は得点に繋げられず、気が付けば1点差。でも、逆転を許すことなく踏ん張ります。

そして、残り2分10秒、4Q念願の初得点!!その後得点されるも、次のターンでオフェンスリバウンドから得点に繋げ、残り57秒3点差で相手のタイムアウト。

タイムアウト後も6年生を中心に相手の攻撃を抑えました。

そして、32-29で勝利!決勝へ進出です!!

 

いよいよ決勝の舞台へ。相手は三銀杯優勝チームである海陽さん。三銀杯準決勝では大敗したチーム。

 

前半はチームとしての作戦が功を奏し、20-28で後半を迎えます。前回の対戦では、前半だけで28点のビハインドでした。

後半は徐々に引き離され、最終的には28-52で敗れました。でも、決勝の舞台を戦えたことは子どもたちにとって貴重な経験になったと思います。

 

結果発表~!!

常磐西ミニバスケットボールクラブ 準優勝!おめでとう!!

東海大会に向けて、がんばろう!!

 

応援頂いた皆さま

お蔭様で東海大会出場を獲得することができました。ありがとうございました。

 

 

監督・コーチ

いつもありがとうございます。実感が日に日に高まり、身の引き締まる思いです。

これからもよろしくお願い致します。

 

2018/11/18 第37回 サンアリーナカップ 東海大会選考会 1日目

いよいよ始まりました!県内の地区予選を勝ち上がった22チームが、東海大会出場上位4枠を目指して雌雄を決します。

舞台は大会名にもある「県営サンアリーナ」!!

バスケットコートが4面もとれるメインアリーナでの試合です。

 

常西は三泗地区1位で勝ちあがったので、第2シード権を得ました。よって、2回戦からの出場で相手はビーイングさん。

 

初戦、そしてサンアリーナでの試合ということもあり、前半は硬さが見られるものの、終始リードを保ち、54-28で勝利。次の試合に備えます。

 

そして、準々決勝。相手は大山田さん。三銀杯でも対戦、勝利はしたものの強いチームです。普段対戦が少ない左利きプレイヤーを中心に積極的なドライブを仕掛けてきます。

序盤から順調に得点を重ねますが、常西のファールがかさみ、一進一退の攻防が続きます。前半は19-18 1点リードで折り返し。

後半、キャプテンがフェイスガードされ、更には4ファール。自分達の流れがつかめない。でも、我慢してついていく。3Qが終わり、25-26の1点ビハインド。

4Qも相手の得点から始まりますが、6年生を中心に粘り強く落ち着いてゲームに集中します。ベンチ、観客席からも応援の声が響きます。徐々に相手のディフェンスにも対応、オフェンスにリズムが出てきました。体力的にもきつい時間、皆でディフェンスし、速攻も織り交ぜ、残り1分20秒で遂に逆転に成功!

残り時間もブロック・スティールが飛び出すGood Defense! 相手に得点を許しません。

そして・・・35-34の1点差で勝利!やったね!!

 

準決勝に駒を進めることができました。しかし、これで4枠に決まりではないのです。

次の試合を勝たなくては、「チャレンジ」の可能性が残ってしまいます。

次の対戦相手!?そう、富田さんです!!

地区予選では勝利したものの、点差はたった1点。きっと、リベンジに燃えているはず。

 

素晴らしいチームとの大切な一戦。そのためにも日頃教えてもらったことがコートで表現できるようしっかりと準備をしよう。

 

応援頂いた皆さん

日頃のサポートも含め、ありがとうございます。これからも応援よろしくお願い致します。

 

監督・コーチ

日頃の御指導、試合の準備等、ありがとうございます。

お蔭様で子どもたちもここまで来ることができました。彼らの成長が嬉しく思います。

引き続き、ご指導の程、宜しくお願い致します。

 

2018/11/04 甲西菩提寺招待 甲西ドリームカップ

秋季大会が終わり、東海大会選考会に向けて、県外のチームと対戦できる貴重な試合に招待していただきました。

 

1回戦、中主さん。

出足、練習通りのパスランと2対2が、できていましたが、イージーなシュートをはずし、速攻で決められるなど、足が動いておらず、ディフェンス面で、集中力を欠いているプレイが続きます。しかし、徐々に足が動くようになり、プレスディフェンスが、機能して、オフェンスにもより良いリズムでき、大差で終わることが出来ました。

準決勝は、スピードがあり、パスワークのうまい菩提寺さん。

オフェンスは、攻める場所、ポイントを理解し、1対1や2対2など、うまく攻めれていました。ディフェンスも積極的にダブルチームにいき、相手からボールを奪って、得点に結びつけました。しかし、スクリーンアウトをしておらず、相手にリバウンドを取られ、簡単に速攻を決められるなど、集中力を欠いていたようなプレイが続き、波に乗れません。嫌な流れになりかけたのを止めたのは、やはりキャプテンでした。最後は、チーム一丸となり、ディフェンスをし、点差をつけて、勝つことができました。

決勝戦は、とき西より体格が、大きい平野さん。東海選考会に向けて、いい相手です。

相手の雰囲気に飲まれてしまい、足が地についていない序盤でしたが、嫌な流れを変えたのは、6年生。気迫せまるプレイで、流れを少しずつ引き寄せます。

ほぼミスマッチの中、今までは、決められたシュートが、ブロックされたり、その中でもかいくぐりながら、徐々に対応できるようになってきました。

最終4Qは、一進一退の攻防が続き、残分1で3点差に迫ります。ここで平野さん、たまらず、タイムアウトをとり、流れを立ちます。そのままタイムアップ。

負けてしまいましたが、東海大会選考会に向けて、自分より大きい相手とできて、いい経験・自信にもなったのではないでしょうか。

 

監督、コーチ、

日頃の御指導、試合の準備、数多くのリザーブ戦を組んでいただき、ありがとうございます。引き続き、ご指導の程、宜しくお願い致します。

2018/10/21 三泗秋季大会

三泗秋季大会

 

秋の県大会、その三泗予選が10月6、14、21日に行われました。

6日は予選リーグ。今年のトキニシはしっかり勝って1位リーグへと進みます。

1位リーグに進んだのは4チーム、この時点で県大会出場は決まっていますが、春の大会同様優勝するために準備をしてきました。

 

決勝リーグ最初の相手は泊山さん。新人戦以来の対戦です。

53対31  前回と同じくしっかり勝って2戦目に向かいます。

次の相手は八郷さん。

43対34  この試合もしっかり勝って最後の戦い、富田さんとの全勝対決へ臨みます。

そして最終戦、どことなく緊張している子供達。

前半は一進一退の攻防、4点ビハインドで折り返し。同じく県の上位を争うチーム同士、簡単には勝たせてくれません。

後半になり波に乗ったのが富田さん。最大9点差をつけられてしまいます。

嫌なムードも流れ始めていた4Q、トキニシの怒涛のの追い上げ!

その主役となったのはやはり6年生、気迫溢れるプレーで残り時間15秒での逆転!!

 

これにより今年度地区大会公式戦は全勝で幕を閉じることが出来ました。

さぁ次は県大会。

今年の目標である東海大会に向けて、さらに心も身体も強くなって臨みましょう!!

 

監督、コーチ、毎日の練習・試合・大会運営等々いつも感謝しています。

引き続きよろしくお願いいたします。

2018/09/17 メモリアルゲームス

3連休最終日は、男女共に泊山さん主催の「メモリアルゲームス」に招待頂きました。

まずは女子、初戦の相手は主催チームの泊山さんです。

先にリードしたのは常西女子、このまま逃げ切りたい所ですが徐々に追い上げられます。しかしなんとか逃げ切って勝利!

2戦目は四郷さん。身長差もありなかなか自由にプレーをさせてもらえません。

そして苦しいままゲームセット、完敗でしたが最後まで果敢に向かっていましたね。

女子の試合は久々に見ましたが、出来ることが格段に増えていて驚きました。

そして男子、7月のブルーシーカップで延長の末1ゴール差で負けた南立誠さんとです。

1Qからオフェンス、ディフェンス共に少しずつ上回って積み重ねた結果48-31で勝利!

2戦目は愛宕さんと今年初対戦です。

シュート力もスピードもあるチームですが、終始リードして54-29で勝利!

この3日間を見ていると、とにかくディフェンスが良くなってきたと思います。

そして攻撃にリズムが出来、安定感が生まれましたね。

その証拠にビデオを撮っている母達もノリノリでした。

そしてそしてこの連休はちびっ子達も沢山試合を組んで頂きました。

3年生は少しずつ厳しい指導になってきますが、負けじと向かっていましたね。

ガンバレちびっ子達!

 

試合を主催頂いた泊山さんの監督・コーチ・保護者の皆様

お忙しい中、大会運営と楽しい企画まで準備下さりありがとうございました。

 

監督  コーチ

連日の試合、指導ありがとうございます。

子供達も秋の公式戦に向けて、自信がついたと思います。

引き続きよろしくお願いします。